記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

鬼舞辻無惨を語りたい

こんにちは、K.K.です。
鬼滅の刃にチラつくジョジョの影を追い求めて、ジョジョを読んでいましたが、鬼舞辻無惨臭いやつを無事に発見して嬉しいので記事にします。

K.K.が鬼滅の刃を読む前に読んだジョジョ

1部、2部、3部、6部でした。
この状況からディオと柱の男の匂いは感じましたが、どうもしっくり来なかったんですよ。
ジョナサンをはじめとした主人公の前に立ちはだかる敵にも無惨みたいなヤツはいませんでした。

そいつは杜王町にいた

最近4部を読んで、ついに無惨臭いやつを発見しました。
吉良吉影です。
平穏に暮らしたいとかめちゃくちゃ自己中な事をほざきながら、15年に渡って殺人を繰り返したシリアルキラーですね。キラー・クイーンは普通に強いです。
また向かってくる仗助たちに対する態度は、無惨が鬼殺隊に向けるそれとそっくりです。

まとめると…

能力的なもの→柱の男orディオ
性格→吉良吉影
戦闘スタイル→エシディシとか血管針攻撃!の4人組
弱点→柱の男orディオ
無惨が目指すところ→カーズ

全部ジョジョに収まっちゃった気がする……。

ついでに日の呼吸13番目の話

コイツは九頭龍閃の香りがします。
まぁ型12個を神楽にして完璧に舞って完成、というので普通に神楽でもいいですけど、多分縁壱が繰り出すと九頭龍閃くさい感じになると思います。無惨を殺すには10以上の移動する急所を同時に潰す必要がありますのでね。

決してパクりとか言いたいわけではない

鬼滅の刃は鬼滅の刃で完成された作品です。敵の設定と"呼吸"からジョジョのかおりがするだけです。
特に鬼の設定なんかは吸血鬼として使い古されていますしね。ディオも吸血鬼ですし、日光に弱い吸血鬼は…何からだっけ?ドラキュラ伯爵って確か日光平気だったよーな…?
コイツはブラム・ストーカーを読み返すしかないですね。