見出し画像

ガパオライスにハマる

こんにちはchi-です。

タイドラマを観ていると
食事のシーンがちょこちょこありますよね。

タイ料理で知ってるのって
ガパオライス
パッタイ
トムヤムクン
カオマンガイ
くらい?でした。
(今はもう少し知っていますが)

でもこれって実際日本にいて
よく耳にするだけで
実際タイではどのくらい普段から食べられているものなのかって
わかりませんよね?

でも、タイドラマを観ていてわかりました!

結構普段使いのメニュー達でしたw

カオマンガイは私が知る限りあまりドラマに出てきませんが
パッタイやガパオって
ちょいちょい食べるんですねw

大学帰りに
「パッタイのうまい店行こうぜ!」
みたいなw

晩ご飯(外食)に
「ガパオライスひとつ」みたいなw
(タイではガパオライスとは言いませんが)

で、タイの人も
日常的に食べてるんだぁ〜
と思うと
私も俄然!日常的に食べたくなったとゆーわけですw

もともとタイ料理は好きなんですが
家であまり作らないですよね?

今私はタイ語の勉強をしていて
YouTubeも活用しているのですが
いつもタイ語の勉強で観ている動画の方(タイの方)が
料理する動画もあげられていて
ちょうどガパオライスを作っていたので
本場の家庭の作り方を真似て
私もトライ!

なんと!
めっちゃ簡単に
めっちゃ美味しく作れるんですね!

すっかりハマってしまいまして…
仕事前に子どもの弁当を作りながら
ガパオライス作って
ランチに持って行ってます!
(かなり辛く作るので子どもの弁当には使えません…w)

ガパオライス弁当

私は簡単なので鶏ミンチを使いましたが
タイの方は鶏肉(もも肉かなぁ…)を切って作ってました。
次はそのパターンも作ってみます!

材料は
鶏ひき肉
赤唐辛子
パプリカ
(この日はしめじをプラス)
バジル
で作りましたよ〜

調味料は
ニンニク
塩コショウ
ナンプラー適量
オイスターソース大1弱
みりん(砂糖を少し入れるみたいですが、私はみりんで)
でーす。

お試しあれ♡


最後に…
次は『パッタイ』に挑戦したいのですが
どなたか
タイ料理の材料(麺など)が買える
よいサイト知りませんか〜⁇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?