見出し画像

2024.6.16日記

妻公認の「家庭外恋愛」をする夫。

なんとも!

スピッツの曲もいい。俳優たちの演技いい。すべていい。

でも家では観るのを控えます(笑)
どこで もらい事故になるかわからんから。

『1122』観なきゃならないし、ここにきて複数のプロジェクトが走り始めたので、なんだかせわしない。あ。「せわしない」って「忙しない」って書くんだね漢字。なんかやだね。

同時にWeb3の研究してる。これは経営の未来を考えるのに必須だから。

未来永劫動き続けるコンピュータ。人間が介在しなくても、プログラムした通り自動的に組織運営が行われるDAE(中心を持たない自律型エコシステム)。

これって、創業者どころか、社員が全員死んでしまっても、製品・サービスは提供しつづけることが可能な会社、理論上は「あり」という世界だ。

有象無象の「一発儲けるぜ」連中が影を潜め、「冬の時代に入った」と言われるいまだからこそ、本当の姿を冷静に観察できるのだろう。Web3。

シングルマザー就労支援のNPO法人JW-UP
では「稼ぐ」「働く」を見つめ続けているので、Web3の研究は不可欠だ。

何しろ、「働く」のが人間だけではなく、コンピュータ・・・DAE(中心を持たない自律型エコシステム)・・・がブロックチェーン上で働き続けるのだから。無視はできない。

同時に、人間という、このややこしく不可解な生物の動きについても神経学から研究している。テキストはこれ。

そして、

田中靖浩さん
仲山がくちょ

と2016年にやった全国ツアー

「ビッグ・ウェンズデー・ツアー」

またやります。

詳細はブログを見ていただきたいのですが、

今回挑戦したポイントが2つあって

一つは
VIP席&前座席をご用意したこと。

<参加費(お一人さま・税込)>

VIP席 5万円

前座 2万円

一般 1万円

私たちの考える「VIP」とは

「時間にとらわれず、好奇心のおもむくまま行動できる人」


そのため、VIP席の方は

・遅れて入場しても可

・なんなら来なくても可

・懇親会から参加可

・途中退席し、「じゃ、先に懇親会行ってるわ」可


VIP席特典

・出退自由

・懇親会費用無料

・「事前の田中・仲山・阪本」オンラインミーティング(1時間)参加権

・「事後の田中・仲山・阪本 誰か一人」にオンラインで相談(30分)できる権

・当日の会場設営・後片付けのお手伝いができます(希望者のみ)

前座席特典

・当日、こまごました雑用ができます

・懇親会での皆さんのお世話、指名されたら一発芸の披露などができます

・当日の会場設営・後片付けのお手伝いができます(希望者のみ)

前座ってのは落語の世界で一番下、師匠や兄さんたちのこまごました雑用をさせられる役回りです。それを一般席より一万円余分に支払ってやる(笑)

この意味のわからなさがいいでしょ?(笑)

ところがですね。
発売直後から、「前座席」「VIP席」ともに売れてるんですよ。

もう一つ新しい挑戦は

イベントのバックオフィス(いわゆる事務方)をJW-UP内の
おかみさんプロジェクトにお願いしたこと。


参加者の集計やらやりとりの窓口
当日の受付業務
をギャラをお支払いしてお願いします。

売上に比例してギャラが増える仕掛けにしているので、
参加者が多ければ多いほど、シングルマザー支援になります。

ということで、これから引き続き、『1122』ドラマ観ます(勉強ちゃうんかい!(笑))

みなさま、良い日曜日を!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?