
【怪しい口コミ?】デザインキャンプの評判は?WEBデザインで稼げないの?
デザインキャンプというWEBデザインスクールがありますが、こちらに入会することで稼げるようになるのか、稼げないのか?
怪しい口コミや評判がないか気になりますよね。
そこで今回は、デザインキャンプの詳細について、主婦の私が調べてみました。
この記事を読むことで、
・デザインキャンプの値段・金額はいくらなのか?
・WEBデザインで稼げるようになるのか?
・どんな人におすすめできるのか?
・口コミや評判は良いのか?やばいのか?
が分かりますので、ぜひ参考にどうぞ!
デザインキャンプとはどんなスクールなの?料金はいくら?
デザインキャンプはWEBデザインスクールの一種です。
学べる内容は、
・Photoshopの使い方
・Illustratorの使い方
が主になります。
他にも、プログラミング言語についても無料で学べるようになっているので、
かなりコスパとしては良いスクールになっています。
つまり、WEBデザインのスキルとプログラミングのスキルが両方付くようになっています。
プログラミングもできるWEBデザイナーになれると、かなり受注できるお仕事の単価も上がるので、そういった意味でかなりおすすめと言えそうです。
フリーランスとして月50万円以上稼げるようになった方もいらっしゃるようなので、
在宅でしっかり稼げるスキルを身につけたいという方におすすめとなっているようです。
ちなみに、料金については公開はされておりません。
無料説明会に参加することで、金額が分かるようになっているようですので、気になる方は参加してみるといいかもしれません。
次に、デザインキャンプの他のデザインスクールとの違いについてですが、やはりフリーランスとして独立するために、きちんと案件の取り方まで指導しているという部分があげられます。
ほとんどのスクールでは、スキルについては教えても、案件の取り方までは教えてなかったりするので、その点は大きな違いと言えるでしょう。
また、WEBデザインだけでなく、プログラミングも学べるのは、大きく稼ぎたいWEBデザイナーになりたいのであればかなりの魅力と言えそうですね。
最後に、デザインキャンプの公式サイトを見つけたので、貼っておきます。
怪しいの?デザインキャンプの口コミと評判
デザインキャンプに入った方の口コミを調べてみました。
悪いものから良いものまで紹介していきますね!
悪い口コミ
「デザインキャンプっていうスクールは本当に大丈夫か不安だな・・・。WEBデザインのスキルもプログラミングのスキルも身に付くって聞くと、本当!?と驚いてしまう。誰か入った人どうだったか教えてほしい!!」
「デザインキャンプに入って学習中です!案外、ボリュームが多かったです!まあ、講座の内容が充実している・・・とも言えるかとは思います。スキマ時間を使ってがんばります!!」
悪い口コミを調べると、上記のようになっていました。
特段、目立った悪評は見つかってないですね。
入会前に不安になっている人の声だったり、ボリュームがすごい!!と言っている人の声だったり・・・。
講座のボリュームについては、しっかり作成してあると考えても良く、メリットでもあるので、対してデメリットにはならないのかと感じました。
良い口コミ
「デザインキャンプに入って良かったと感じる点は、やっぱりサポートが丁寧なとこですね!質問したら毎回丁寧に回答していただけるので、ここで良かったです。まだまだ学ぶことは多いですが、楽しく学習できているので良かったです!」
「やばい、こんなコスパがいいスクールあるの!?と感じます。WEBデザインはもちろん、プログラミング言語もたくさん学べて、めっちゃスキル身につくなここ!!と感じてます。もうWEBデザインのスキルで案件は取れるようになったので、次はプログラミングの方も学んでいこうと思います!全て受講料金内に含まれているのは神すぎます!!」
「デザインキャンプに入って5ヶ月経ちましたが、ついに月20万円稼げるようになリマした!!ここまで頑張ってきて本当に良かった・・・。未経験からWEBデザイナーなんて本当になれるんだろうか?とか疑問に思っていましたが、やってみるものですね!今の仕事はやめて、フリーで活動していきたいと思います!」
口コミについて調べてみると、
・サポートが丁寧
・プログラミングも学べてコスパが良い
・月20万円稼げた
といった感じでした。
全体的に、評判はかなり良いと言えそうですね。
プログラミング言語まで学べるデザインスクールは中々ないので、これはかなり大きなメリットと言えるでしょう。
何よりも、普通にWEBデザインで稼げるようになっているという点は本当にいいですね!
「稼げないスクールだったらどうしよう」と心配しなくても大丈夫そうですね!
【体験談】デザインキャンプに入ってみた結果
そもそも私がデザインキャンプに入会した理由などを話していきますね。
私は主婦なのですが、とにかく在宅でお金を稼ぎたかったんです・・・。
子育てをしつつ、外でパートって言うのが、中々しんどいんですよね。
旦那の稼ぎだけではカツカツの生活になってしまいますし、
この先これじゃあまずいよなあ・・・
と思っていたところに、見つけたのがデザインキャンプでした。
最初はWEBデザイナーなんて自分になれるのか?
特にデザインのセンスがあるわけでもないし・・・
と不安でしたが、ひとまず無料説明会を受けてみました。
丁寧にご説明いただき、納得できたので実際に入会したという感じです。
サポートもしっかりしていて、WEBデザインからプログラミングまで学べるのは純粋にすごいなと思いました。
そして、実際に参加して、初月は学習で終わり、大体2ヶ月目くらいから、WEBデザインの案件を取れるようになりました。
2ヶ月目が月5万円くらいの収入で、
3ヶ月目で10万円、
4ヶ月目で15万円くらい稼げるようになりました。
割と順調にいっているように見えますが、私は容量が悪かったので、かなり頑張った方です笑
もっと効率の良い人は4ヶ月目くらいで月30万円くらいは稼げているように思います。
ここまで稼げたのは、やはりスキルはもちろんですが、案件の取り方までレクチャーしてくれたのが大きいなと思います。
未経験者でもスムーズに案件が取れたのは、その部分のサポートがあったのが大きいと感じます。
一緒に応募文を考えてくれたりして、悩むことなく動いていくことができました。
デザインキャンプをおすすめする人としない人
実際にデザインキャンプを受講してみて、以下の人にはおすすめしないと感じました。
・おうちで稼ぎたいとは思っていない
・そもそもWEBデザインを学ぶやる気がない
このように思われているのであれば、やめておいた方がいいです。
実際に学ばないといけないのは自分ですし、やる気がないと続きませんから、モチベーションが低い人はやめておいた方が無難と言えるでしょう。
逆に、以下のように考える方にはおすすめできます。
・WEBデザインのスキルを身につけたいと考えている人
・プログラミングのスキルも身につけられたらいいなーと考えている人
・在宅で稼げるスキルがほしいと考えている人
・何かしっかりとスキルを身につけておきたいと考えている人
デザインキャンプに入ることで、スキルはもちろん稼ぎ方の部分まで学べますし、プログラミングについても学べるようになっています。
全て在宅で稼ぐのに大事なスキルで、プログラミングもできるWEBデザイナーは重宝されるので、かなりおすすめのスクールだとは思います。
スキマ時間を使って稼ぎたいと考えているサラリーマンの方や、私みたいな主婦の人にはおすすめできると思います。
まとめ
WEBデザイナーになって感じることは、まず収入が増えたことによる安心感です。
手に職をつけたいと考えていましたが、今は月15万円くらい稼げるようになって本当に良かったなと思います。
家事や子育てを両立しながらここまで稼げているのは、本当に嬉しいです。
おうちでできるので、自分のペースでできますし!
また、社会との繋がりもできて、生活がイキイキとしてきたようにも感じます。
人生が変わったなと感じることもあり、個人的には頑張って良かったなと思います。
参考までに!!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!