見出し画像

中小企業診断士試験 お勉強(11日目)

今日でスピテキ1冊終わらせるぞ!な木曜の夜。

「第3編:マーケティング」の後半です。

「信用」と打とうとすると「し尿」に変換するIMEをスルーして、いざ学習へ!

第5章:製品戦略

画像1

第6章:価格戦略

画像2

第7章:チャネル・物流戦略

画像3

第8章:プロモーション戦略

画像4

第9章:関係性マーケティングとデジタルマーケティング

画像5

今日はここまで

進捗は以下

累計ページ数:375/375ページ
今回の学習時間:2h44m
累計学習時間:23h01m
学習ペース:23h01m/11day×365day≒763h。またちょっと上向いた。

マーケティングを見ていると、コトラーをはじめ様々な人が色々な製品の売り方を考えるのね、と思いました。

「コモディティ化」という単語を見ると、「コモディイイダ」が頭に浮かびます。ローカルな話題で申し訳ありません。

「威光価格=ブランド品のステータスを保つためにつける価格」とありますが、昔某ハイブランド(服やさん)のお店に入った時に、そのお店のロゴを作ることができる製氷皿が売られているのを思い出しました。一万円くらいした事を覚えています。あえて高い商品を販売することで、うちのブランドは一味違うんだよ?的な香りを漂わせる戦略ですね。ネタとして買いたくなったので、よい戦略なんでしょう。

そんなこんなで、スピテキ1:企業経営理論の1周目が最後まで終わりました!

1周目ではまだ知識の補完が甘いと思わますので、「模試を解く→採点」のループを繰り返して記憶への定着を促していきます!散々な点数が出てもめげない強い心を育てることが、きっと人間力を上げていくことでしょう!今のうちにハードルを下げておきます!

飽きたら、スピテキの「運営・管理」や「財務・会計」に入っていきます!

いいなと思ったら応援しよう!