多様性というのを示すとき「みんな違って、皆良い」という言葉をよく聞く
けれど、この言葉にも欠点はあると思う
それは、みなが違うなら正解や間違いも存在しない。というニヒリズムの考えにつながるからだ
人や社会を本気でよくしたいなら間違いを起こさず、正しさを追求するべきである

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?