見出し画像

【膝の痛み】まだ1週間もたってないのに見事に改善されました

お悩みメッセージ

15年前に右膝の半月板水平断裂で関節鏡下に部分切除術。
3年前に左寛骨臼形成不全で寛骨臼回転骨切り術を受けました。

体重増加に伴う股関節への負担を減らすために加圧トレーニングに通っていましたが、膝への負担が半端なく、体重増加はありませんが度々膝の痛みで悩んでいます。

現在リハビリには通っていません。
入院中は膝の関節周辺の筋肉を鍛えて、関節を固定するようなトレーニングをする様に。
とアドバイスを受けたので、加圧トレーニングのトレーナーには伝えているのですが、膝の痛みが・・・。

膝を鍛えつつ、体重コントロールも出来るトレーニングを教えてください。
ついでに、年齢的にも腰回りに付いて来たお肉が気になります。

仕事は普通に出勤できるのですが、2週間トレーニングに行けません。
自宅で出来るトレーニングを教えていただけるとありがたいです。

====================

↑ このようなお悩みメッセージをいただきました。

膝関節、股関節と下半身の主要な関節の不具合。
膝の痛みを解消したいとのこと。

村山すなおの提案

膝の不具合がある方の多くが内ももの筋肉が使えてない状態(弱い)なので、まずは内ももをターゲットとしたコンディショニング法を3つ動画にしました。

動画を提供してから数日後
村山すなおにとってうれしいメッセージが届きました。

画像1

画像2

やったー!


手術した左股関節のO脚も改善されたとの報告でした。
膝関節と股関節ってホントつながっていますね。

また動画を見ながら毎日頑張って継続されたことも改善につながってます。
1回見ただけではなかなかカラダの不具合は改善されないので継続って大事ですね。

あなたはカラダの不具合ありませんか?

村山すなおは現在100名限定で
あなた専用動画を作成しております。
↓ 動画作成、詳細はコチラ ↓
https://bit.ly/34eWOYf

▽▽今までのお悩み解決動画はコチラ▽▽
http://bit.ly/2KlC5ca

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?