見出し画像

1年生の様子③ 給食指導

前回、トイレについて書きました。

今回は、給食指導について。

1年生への給食指導が1番大変かもしれません。

4時間目を早めに切り上げて、すぐに準備に取りかかります。

そして、4月の最初の頃は、担任をしていない教職員や、上級生に手伝いに来てもらいます。

マスク等の身支度、手洗いうがい、ランチョンマット等の準備、配膳の仕方、並び方、片付け方…。

とにかく、1つ1つ丁寧に確認をしていきます。

2年生以上がすんなりと給食を食べられるのは、このような1年担任の指導の賜物なのですね。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?