清滝養鱒場

栃木県日光市で、ご当地サーモンのプレミアムヤシオマス等の淡水魚を育てています。ヘッダー…

清滝養鱒場

栃木県日光市で、ご当地サーモンのプレミアムヤシオマス等の淡水魚を育てています。ヘッダー画像は弊社のニジマスを使った【日光虹鱒のソテー 金谷風】です。日光金谷ホテルで召し上がる事が出来ます。

最近の記事

更新情報、ご案内一覧

2021/7/27 8月営業時間変更のお知らせ 8/1~8/31の間、営業時間は以下の通りとなります。  9:00~15:00 ※上記以外のお時間でのお問い合わせは、翌営業日以降の対応となりますので、その旨ご了承ください。 2021/5/1 栃木県内の配達日を更新致しました。 2021/4/13 情報量が多くなってきたWhat's New内を整理し、Note内にまとめました。 2021/4/11 スマートフォンでTOPページを表示した際に、メニューから正しくネットストア

    • メディア掲載、放送情報

      2021年 4月10日土曜日 テレビ朝日様 「食彩の王国」にて弊社が取り上げられます。

      • 水温管理簿

        プレミアムヤシオマス飼育管理簿より転載 (プレミアムヤシオマス養殖池にて測定、全て水温) 2021年 3月6日 晴れ 3号池 11.3度 3月8日 曇り 3号池 10.6度 3月9日 曇り 3号池 10.3度 3月11日 晴れ 3号池 11.6度 3月18日 晴れ 3号池 9.9度 3月20日 曇り 3号池 11.1度 3月23日 晴れ 3号池 10.7度 3月27日 晴れ 3号池 10.4度 3月29日 晴れ 3号池 12.8度 4月1日 曇り 3号池 12.4度 4月

        更新情報、ご案内一覧

          栃木県内の配達日について

          (2021/10/25更新) 日頃より弊社の鮮魚をご利用いただき、まことにありがとうございます。 また、Webサイトより本ページを閲覧頂きありがとうございます。 こちらの記事は、栃木県内向けの配達日のご案内です。 (※定休日は日曜日となっております) 県内のお取引先様は、こちらのページをブックマークして頂けると便利かと思います。 2021年 7月~11月◎今市地域、日光地域(中宮祠、湯元を除く)、藤原地域 【 月曜日 水曜日 金曜日 】 ※日光地域は午前中の配達になります

          栃木県内の配達日について

          プレミアムヤシオマスの仕様について

          (2021/2/26更新) 日頃より弊社の鮮魚をご利用いただきありがとうございます。 また、Webサイトより本ページを閲覧頂き誠にありがとうございます。 弊社取扱いのプレミアムヤシオマス(金谷ゆずサーモン™を含む)について、今後は以下の仕様とさせて頂きます。 ①プレミアムヤシオマスの納品について津本式を導入し、冷蔵保存期間が飛躍的に伸びたことから、基本的に冷蔵商品として納品させて頂きます。ECサイトやふるさと納税謝礼品につきましても、順次冷蔵商品のみの対応とさせて頂きます

          プレミアムヤシオマスの仕様について

          二社一寺

          こんにちは、清滝養鱒場note担当です。 新型コロナウイルス感染症被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 日光市でもこの度のコロナウイルスの影響が顕著に出ております。 世界遺産日光東照宮を含む二社一寺が、GW明けの5月6日まで拝観休止となっております。 市内の観光向けホテルも、県知事の休館要請を受け6日まで休館しております。 観光業に関わるものにとって非常に辛い状況ですが、コロナウイルスのいち早い終息を願うとともに、その先の新しい日光をお見せできるように尽

          春、梅、いのしし

          清滝養鱒場、note 担当です。 場内にある梅の開花が始まりました。 それと、林に隣接している弊社に於いて、最大の敵が出没し始めました。 少し分かりにくいですが、イノシシが掘り返した跡です。 目撃したスタッフによると、比較的サイズは小さいようですが、場内の特に水回り近辺でこのように掘り返されると、下流へ土や落ち葉が流出し魚たちに影響が出る場合があります。 今のところは養殖池近辺までは来ていませんが、引き続き警戒が必要です。

          春、梅、いのしし

          魚を寝かせる

          こんにちは。清滝養鱒場、note担当です。 こちらの写真は、弊社で扱っている栃木県のご当地サーモン「プレミアムヤシオマス」を3日間冷蔵庫で寝かせたものです。 ※JPEG撮って出しです(加工・補正していません) 脂のノリがお分かりいただけますでしょうか。津本式活〆後に魚を冷蔵保存することで全身に脂が回り、口に入れるとまるで大トロのような食感を楽しむ事が出来ます。 栃木県のご当地サーモンのお刺身を、栃木県の酒蔵の日本酒と共に味わう、そんな贅沢な時間は如何でしょうか。 寝

          魚を寝かせる

          突然のご来場に

          こんにちは。清滝養鱒場、note担当です。 弊社の9号養殖池にお客様がお越しになられました。事前にご連絡はございませんでしたが、暫く場内を見学されました。 少し長居をされたのか、見学後は飛ぶようにお帰りになられました。 またのご来場お待ちしております。

          突然のご来場に

          まだまだ日光は寒いです

          清滝養鱒場、note担当です。 養殖池に入りニジマスを選別しながら、「最近少しずつ暖かくなってきた」と感じていましたがまだまだ寒さが厳しいです。そんな折、この冬最後と思われる降雪がありました。 5号池と6号池に挟まれた道から、裏手の丹勢山方向へカメラを向けてみました。 ご覧の様に、当養鱒場は杉林に囲まれており、花粉の季節になるとそれはもうすごい量の花粉が飛散します。裏山も殆ど杉林です。養殖現場のご見学に来られる際は花粉対策をしてお越しくださいませ。 ※ご見学の際はあら

          まだまだ日光は寒いです

          津本式究極の血抜きを導入するにあたり

          清滝養鱒場、note担当です。 弊社で取り扱っている『プレミアムヤシオマス』に津本光弘氏考案の津本式活〆を導入しました。 淡水魚にはどうしても独特の香りがあり、この香りを苦手とする方が多くいらっしゃいました。ですが、津本式を使うと毛細血管の中の血まで抜かれることで、この香りが緩和され魚本来の旨味を強く感じられるようになります。具体的に言うと、「甘み」が増しました。また、水揚げ後に魚を寝かすことで口当たりも滑らかになり、お刺身としての質が劇的に向上しました。 栃木県に海は

          津本式究極の血抜きを導入するにあたり

          note始めました。

          清滝養鱒場、note担当です。 日々の様子や、新しい取り組みの紹介をしていこうと思います。

          note始めました。