マガジンのカバー画像

対話力入門

9
「地域で孤立する高齢者をなくす」ということ一つとっても、行政・福祉関係者だけではなんとかなりません。ひとり、一つの組織、一つの業界だけ解決することが難しいこと問題に圧倒されずに、…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

新しい可能性を共につくる「対話」①誰もが「よかれ」とがんばっている世の中で

この前、私の家の時計が壊れてしまいました。これには困ったのですが、近所の電気屋さんで、元どおりに直してもらうことができました。この困りごとには、「もとのすがた」という唯一の正しい答えがあります。専門家に任せたらなんとかなるというのは、本当にありがたいことです。 しかし、いまの社会が直面している諸問題には、決まった答えがないものがたくさんあります。たとえば、まちづくりでは、あるエリアを商業施設にするのか、公園にするのか。政策では、経済対策か、ウィルスの感染防止か。もはや専門家

新しい可能性を共につくる「対話」②話し合いのモード/対話の使い時

私はギターを弾くのが好きです。高校生の時からやっている割には上手くないのですが、楽しんでいます。 いろんな場面で演奏してきました。ある時は、友人の結婚式ではポップソングで盛り上げ、ある時はレストランで静かにジャズやボサノバを即興演しました。 コンサートホールでクラシック曲を楽譜どおりにやったり、スタジオ録音で何度も同じフレーズを引き直すこともありました(これらは苦手だった…)。 自分の小さな部屋の片隅で、独りでブルースを弾いたり、焚き火のそばでフォークソングをしたり。好