子育てしながらインナーチャイルドを癒す/子供の頃の自分を抱きしめる

今回のYouTube動画では

子供の頃の自分を抱きしめて
「子育てしながらインナーチャイルドを癒す」
方法を話しています。

子育てしていない人も
ヒントになる事があると思うので
宜しければ

自分の深い部分の悲しみを癒すと
閉じていた世界が広がっていく

閉じている部分は
人に対する批判やネガティブ
に繋がっている気がする

自分の悲しみを癒し許し
自分を受け入れて行く事で
人を許し人を受け入れられるように
なって行く

きっとなりたいのは
「大好きな自分」
「人を応援できる自分」
「人の幸せを心から喜べる自分」

そんなキラキラした自分では
ないだろうか

人の事をけなしたり
不満に思ったり、悪口を言ったり
嫉妬したり羨んだり
そんな自分になりたい訳では
無いはずだ

それは感情が物語っている

ネガティブな事を思ってしまう
自分が嫌で苦しくて
ネガティブ感情を
むりやり
ポジティブ感情に
変えたとしても

根本を変えなければ
それはその場所に留まったままだ

傷ついて生きて来た人ほど
心をギュッと閉じている

私がそうだったから
痛いほどよく分かる

心を閉じたまま
潜在意識を変える為に
アファメーションをいくらしても
私には全然、効力が無かった

いや、あったかも知れないけど
傷が深すぎて気が付かない

傷ついて生きて来た人ほど
自分を癒す事から始める事を
お勧めする

人にも自分にも世界にも優しい自分に
大好きな自分になるために
自分を癒して許して
自分を愛して行く

自分のこの人生が終わる時、
いっぱい大変だったけど
楽しかったと言えるような
そんな人生を歩めたらと想いを込めて


誰のせいにもしない
本当の自分を取り戻して
自分の人生を生きるために

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?