見出し画像

【インド】おまえが語るなしw①瞑想編【アーユルヴェーダ】【note継続24日目】

瞑想っていうと何だが小難しい感じするし宗教?キンモwとか反応してしまう食わず嫌いの方が多かれ少なかれいらっしゃると思われますので「瞑想っていうかジャッジしない瞬間ね。」とでも言いましょうか。

こんにちは。キヨリンド地域おこし協力隊@辺戸岬観光案内所です。
本日で30日連続note投稿&三線練習24日目となりました。詳しくはこちら
辺戸岬観光案内所は本日も平常通り10:00~17:00で開所致します。
2F「ふしくぶカフェ」は休業中となっております。ご不便おかけいたします。

「アーユルヴェーダを日常に取り入れ自然界と調和する」試みをしております。
ご興味ございましたらこちらもどうぞよろしくお願い致します。

さてさて、先日深呼吸は体の換気、について書きました。

今日は、いやいやいやいや、それあんた語れるんかい??って感じ満載ですが、「瞑想」はヤバイ、暮らしに取り入れよう。について書きます。

◆なぜ瞑想?迷走の間違いなんじゃないの笑

ちょっと気持ち悪いかもしれないのですが、ええい、もう書いてしまえぃ笑。
これからの地球は自分以外の生きとし生けるものを思いやる気持ち、みんな繋がっているという理解がないと、ヤバイです。崩壊します。(何様だよ笑)
マジで。
もうすぐそこまで来ていますよねヤバイ感じ。感じてる方は沢山いらっしゃると思います。
でも、しょうがないんです。みんなみんな、被害者なんです。
もうずっとずっと昔から、お互いがお互いを監視しあってジャッジしあって自分と他者を比べて自分のほうが勝っていたら安心、劣っていたら相手を妬み攻撃する。そういうふうになるように、意識が外へ外へと向くように、レールを敷かれているかのようになってしまったのです。
今止めないと。このサイクルを今止めないと。もう遅いかもしれないと何度もくじけそうになりました。でも、まだ限界まで試してない。
なので、私に出来る小さい一歩からやっていこうと思いました。

画像1

◆瞑想とは「ジャッジしない時間を作る」こと

私たちは、朝起きてから眠りにつくまで、常に!もうただの1秒たりとも「判断も何もしていない状態」はありません。
朝ごはんは何を食べよう?今日は何を着よう?お昼ご飯は何を食べよう?食べ終わったらどれから片付けよう?夜ご飯は何を食べよう?お風呂は何時に沸かそう?今日どのバスソルトを使おう?etc,,,,,,,,(語彙力↓)
ん、ああああああああああああ!!!!!ってなりません?笑
この「思考ぐるぐるトルネード」を抜け出すには「無判断」の状態、すなわち「良いも悪いも何も判断しない状態」を作ってあげればよいのだよ、と、アーユルヴェーダの書にも書かれています。
え、寝ればいいの??なになに???どうやて?!?!
ちなみに睡眠は瞑想ではなく「強制終了」の状態です。笑。しかし、トルネードからなかな抜け出せない方は寝てしまうのは大いにアリです。強制終了しちゃいましょう。

◆体を換気し「静寂」を感じてみたりしてみたりからの「無判断」突入


無判断の状態になるのは、確かにはじめは若干の戸惑いがあります。
無判断中にも関わらず「冷蔵庫に納豆があったなあれ食べてしまわないと傷んでしまうぞそれだとおかずがたりないからスーパーで、、、」ってめっちゃ判断してるやーーーーーーん!!!てなりますもん笑

先日、深呼吸について書きました↓

深呼吸が出来ましたら、いよいよ「静寂」エンド「無判断」を感じちゃおうじゃないか!

・運動→深呼吸のコンボが出来たら、
・吐く息だけに集中する。「え、まってこれ以上吐けない、ていうかなんかこのまま吸わなくても大丈夫な人になっちゃうのかな」ってくらい吐きに吐きまくれてしまったら、もう最終段階です。おめでとうございます笑
・「あんまり深呼吸っぽくないんだけど、、、」と感じたら運動を追加する。腿上げとか、天を仰ぐように反って(吸う)から前屈(吐く)とか。
・「吸って1,2,3,4,5吐いて1,2,3,4,5」のように行動を心の中でよんでみる→いらんこと考えられなくなる
・いらんことが浮かんで来たら「あ、いまいらんこと考えたな~」と受け止めてから運動に戻ってもよし、行動をよんでみる、に戻っても良し。

雑念が多いと感じてるかた(私やん笑ヴァータだし笑)は、運動部分を増やすと無判断状態に近づきやすいと思います。(経験上)
またまたヨガ師匠の動画はっておきます。
Sudheep先生のハタヨガ
それから、日本国内にはヨガ哲学まできちんと学んだ優秀なヨガの先生が沢山いらっしゃいますので、ヨガにご興味を持たれたかたはこれを機にヨギーになられてみてはいかがでしょうか。(あ、私もハタヨガやってるよ、ボソッ笑)
ちなみに、インド国内ではヨガはいつまでもつまでもお金を出して習っている人は稀で、一通り習った後はヨガ修行中の人々が集まるヨガセンターという場所に行き、各自思い思いにヨガ修行を行います。
はい、いっせーのーせ!っという感じにレッスンを進めません。これ、自分を信じるのにとても大事な経験だと思います。

Sudheep先生↓

画像2

◆まとめ

自分に起こった出来事を「良い悪い」で判断する必要もなく、他者の行動などなおさら「良い悪い」で判断する必要はないのですね。ふむふむふむ。
アーユルヴェーダしかりヨガ哲学したりブッダの真理しかり、、、、
インドやべ~~~~~~!!!(だから語彙力。笑)
無判断」の時間が長ければ長いほど、自分の中身を見ることが出来ます。まずは、自分をハッピーにする。ハッピーにするということは、自分を内観し、「本来の自分」に気が付く必要があると考えています。
今、何があなたを悲しまさせていますか?
何があなたを不安にさせていますか?
何があなたを笑顔にし、何があなたを安心させているでしょうか。
それは本当にあなた自身の意見なのでしょうか。
ひょっとしたら、世間体や育ってきた環境に影響されていただけで、本当のあなたの心はもっと違うことを求めていたりするのではないでしょうか。
既に内観完了しているかたは上級者です。僧侶になりましょう笑
しかし私達は皆、僧侶のように内観出来ることのほうがデフォルトであったのに、外的要因によって意識が外へ向きがちになってしまったのですね。
私もずっと意識が外へ向きがちでした。
うまくいかない事、不安な事、不満な事、悲しい事、そういったことが起こるのは自分以外の「周りのせいだ」と思っていました笑(特に元旦那さん)本当にあかんやつやで~って人でした。(今はかなりギアがNに戻りました)
現在2021年2月8日です。
今、人々の「怯え」が、おかしな方向に向いてしまっている。
外側に向いてしまって、攻撃性を帯びてしまっていますね。
「怯え」にも、必ず原因があります。
原因を理解すれば、無駄に外側に攻撃意識が向かずに済むと思っています。
意識を自分の内側へ戻すことは、出来るんです!!
少し時間はかかるかもしれませんが、でも、出来ます!(私はめっちゃかかった笑)
1人でも多くの方が毎日心穏やかに過ごせますように。
まずは自分をいいこいいこしよう。笑

最後までお読みくださりありがとうございました。
アーユルヴェーダやハタヨガについてご質問などございましたらお気軽にお寄せ下さいね。

スキ、コメント、フォロー、励みになります。有難うございます。

キヨリンドでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?