見出し画像

「我慢」がすーべーてーの元凶だと気付いてしまった【アーユルヴェーダ?】

ヒステリー、イライラ、etc,,,

それ、我慢してるからではないですか??

こんにちは。キヨリンドです。
2021年7月26日現在勤務させていただいております辺戸岬観光案内所は、
本日は台風の影響により閉所となっております。ご不便おかけして申し訳ございません。

「アーユルヴェーダを日常に取り入れ自然界と調和する」試みをしております。ご興味ございましたらこちらもどうぞよろしくお願い致します。

でも実はね、今25日の夜なのですよ。笑
本日は、「我慢」してると様々なことがうまく回らないよな、ということについて書きたいと思います。
「あ〜やだ」とか「つまんない」とか、ネガティブな思考が生まれる時点で既に病気とみなすアーユルヴァーダ(詳しくはこちらの記事へ。)
我慢は病気のもとですな。
ではスタート!(はしょったな)

画像1

◆元旦那さんとの関係

元旦那さんは、専業主夫であった時期がありました。
時期がありました、というか結婚生活を送った十数年の間、ほぼ専業主夫だったわ笑。
専業主夫なのに子供の送り迎えなどが「できない」と言い出したり(突然仕事中に連絡が来たり笑)、私の出勤時間になっても帰ってこなかったり(子供乳幼児)、その他もろもろ(いっぱいありすぎなのではしょります、お会いできたら直接お話しします笑)で、

私、ヒステリーになりました。

私が仕事から帰ってきて元ダンさんがデカいモニターで海外ドラマか何か観てるだけでイラついてましたね笑。
や、ドラマくらい観るだろ笑。と、今となっては思えますけどね。
当時は「今、目の前に見えていること」しか見えておらず、
「私がヘトヘトになるまで働いてるのにお迎えも行かずにいいご身分ですこと!」
と、ヘトヘトになるまで働いているサラリーマンお父さん達と酒を酌み交わせる感じでした笑。
起こった事を全て話したらドン引きされるくらいの行動が自由過ぎる元ダンさんではありましたが、同等もしくはそれを上回るのではないかと思われるほどのイライラマンキヨリンドでした。
お互いのために離婚することを選び、今でも連絡を取り合います。息子のお父さんですからね。
そして、「これでもう安心、イライラマンキヨリンドとはさよならよ」と思っていた私を嘲笑うかのようにあいつは、イラキヨはやってきました、、、

画像2

◆そうはいっても、、、

離婚→経済1馬力→2馬力並みに働かなければいけない→

→→→→その他諸々、ねばならないのだ!!!!!Just because!!!!!!

と考え、ガッチガチに緊張しまくり緩みも遊びも全くないやんそんな製品すぐに壊れんぞ、っていう人でした笑。もうさ、そんなに出来る人ではないのだから認めたら楽なのにね。「私、出来ませーん!」ってね。
会社を辞めたくて辞めたくて仕方なかったけれど、「そんなの甘え」「みんなやってる」「〇〇すべき」などなど、、、
せっかく離婚というエイヤーーーーー!な手放し経験をしたにもかかわらず、
まだまだ誰が決めたかよくわからない謎ルールから外れる事を怖がっていました

◆フラッシュバック?

そして徐々に「そんなの出来っこない」という謎制限から離れ、
やっと憧れの海辺生活、しかも最も住みたいと思っていた沖縄に引っ越すことが叶いました。だいぶはしょってますが、ここまで来るのにもかなりの時間と旅を(心身共に)要しました。
ある日、仕事から帰ると息子がゲームをしていました。
その時に思ったのです。

いいなあ、晩御飯の準備も部屋の掃除もお金の心配もせず好きなことに熱中出来て、羨ましいし、何時間も何時間もゲームしてると若干イラッとする。

と!!!!
そうです!!!!

元ダンに向けて感じた事と、同じやんけーーーーー!!!!

と!!!!
子供だから、彼は私のそういったケアを受け取るだけでいい、何も返さなくていい、そう思って今までやってきましたし、その当時ももちろん同じ気持ち(だったはず笑)ですよ、
しかし、

好きなことに集中出来て羨ましい→私は出来ていない=やりたくないことを我慢してやっている

と思う気持ちが、イラつきの原因だったのだと気が付いたのです。
誰のせいでもない、原因は「自分だった」と気が付いたのです。
もう、目ウロ(目から鱗)でしたね。

画像3

◆我慢は良くなくない?よくなくなくない?笑

私はアーユルヴェーダ的に見るとヴァータピッタ性質なので(風、火)
大半の事は「まいっか」で済ませますが、変なところで「いや、その表現はおかしい」とこだわってしまったりします(人には言いません。自分の中で解決します笑。)
世の中では便宜上、様々なシーンで「我慢しなさい」と言いますが、
一律で「我慢」という表現にしてしまうことは本当によくないと感じるのですが皆さんはいかがですか?私は息子に「我慢しなさい」と言ったことがありません。食事前にお菓子が食べたいと言い出したとしたら「我慢しなさい」とは言わずに「今お菓子を食べたらご飯が食べられなくなり体に必要な栄養素がなんたらかんたら」といちいち説明します。それでも食べたがったら「好きにしなよ」と言います(良いんかーい)
我慢しない=なんでもかんでもオールオッケー!!!!とか、そういうことではないですよ。
なんて言うのかな、

今、直感的に得たい経験があるのに世間体だとか誰が決めたかよくわからない常識と呼ばれる謎ルールのために得たい経験を今しないことはオススメしない。それを我慢と呼ぶなら我慢なんぞせんで良し

と言うことです!
うん、良い感じにまとまった笑

◆確実に変わる(当社比)

私、最近認めることにしました。

私は出来る人ではない、むしろ結構出来ない人だし怠け者だし休みの日はネトフリでインド映画とかYouTubeでしげ旅とかだらだら観るのだ〜いすき💕
ご飯作りたくなかったらストックしている「いなばのインドカレー」シリーズ。最高じゃない!(そのためには在庫管理はしっかりと笑。)

と。
いや〜、楽ちん笑。
認めたら楽ですわ〜。
出来る人ぶると、我慢せねばならない場面が出てきませんかね?笑
そうしたら、今まで見えてなかったことがどんどん見えてきました。
息子は私が思ってる以上にしっかりしているのだなと言う行動が、どんどん見えてきました。
そして気がつきました。
彼が急に成長したのではなく、今までもそうだった。
なのに、私がいっぱいいっぱい過ぎて自分のことしか見えてなかったのだ、と。
我慢の弊害、恐るべし!!!

画像4

◆まとめ

沖縄に来たばかりの頃に息子が私にこう言いました。
「東京にいた時は体にイライラが詰まって頭から噴き出そうになってたけど、沖縄に来てからシュ〜っと減っていってるね」
見えていたような表現ですね笑。
これを聞いて、我慢することをやめて沖縄に来てよかったなと思いました。

今もし、謎ルールに縛られて無駄に我慢している方がいらっしゃったら、
小さいことから少しずつ我慢をやめてみてはいかがでしょうか。
いきなり「会社をやめる」とかデカめのものだと難しいかもだから、
我慢して食べていたものを「私は食べたくない」と言ってみるとか。
大丈夫、きっとうまくいきます!!

最後までお読みくださりありがとうございました。
あなたあってのキヨリンドでございます。
スキ、コメント、フォロー、大大歓迎でございます。
キヨリンドでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?