脱!不毛!アラフィフ『再』婚活日記#086 匂わせ禁止

ウォーキング・デッド、とうとう11シーズンの16話目、私はネットフリックスで観ているのだけれど、無料で配信されている分を観終えてしまった。
終盤に近付くにつれ、ネタバレを避けて一切の情報を取らなかったため、今まで16話までだったシーズンもあったから、最終シーズンの11も16話で終わるのだろうと思いながら、いやしかしこれ、残り数話で伏線全部回収できます?これで最終回ってなくない?どうやって終わるん?等々?マーク満載、疑心暗鬼たっぷりで観ていたが、案の定。

16で終わらんのかい!!!!

皆、どこで続きが観られるのかググってみるのだろう。私もだ。
調べると続きが24話まであり、日本では現在ディズニー+でしか配信していないとのこと。
加入してねーわ苦笑
と、あと少しのところで放り出された感じ。
ノーマン様のバイク旅の番組も観たいから、Hulu加入しようかと思ってたんだけど、うーん、どうしよう。
ウォーキング・デッドの残りの配信、ネトフリがいつになるか分からないし、早く続き観ないと忘れるんだよな。フィアーの方なんて完全に忘れた頃に続きが配信されて、観る気なくなったし。

ノーマン様のインスタをフォローしているので、時々あがってくるんだけど(無論いいねを押す)、この人、全部ではないけど時々コメントに返信してる。
最初は知り合いなのかな?と思っていたけど、どうも違うっぽい。
どれも短い一言だけど、ファンからしたら自分のコメントに反応して返してくれたらうれしいよね。律儀な人だ。
しかし、時々ノーマン様の事実婚嫁(ダイアン・クルーガーさん)のコメントが紛れ込んでいる。
キーーーーーッッッ!『あなたを恋しく思うわ♡』(直訳)とか書いてんじゃねー。家でやってろ!
匂わせってか、匂わせるも何も周知の事実なんだけど、夫婦のイチャイチャなんか見たくねーよ。
と、アイドルの彼女がSNSなどで『匂わせ』をするのに、ファンが発狂するの解るわーなどと思う、51歳オバハンの初秋。
日本の芸人さんで、ダリルのものまねをする人がいるんだけど、本人(ノーマン様)からフォローされていて、時々いいねされてるのわろた笑
公認じゃん。うらやまし!

ウォーキング・デッドを観る日課も終わったので、久しぶりに映画を観ようと、『処刑人』と『バグダッドカフェ』を観た。
『処刑人』は、「ノーマン好きなら観るべし」と会社の子に勧められた作品。
後でレビューを観ると評価が分かれていたけど、私はめっちゃ面白かった。
ノーマン様は若い頃よりオッサンの今の方がしぶいしかっこいいと思っていたけど、若い頃もええがな。
と同時に、ノーマン様の兄役の人もかっこよくて♡(名前調べたけど忘れた

『処刑人Ⅱ』もあるんだけど、こっちはアマプラで有料。次時間ある時観ます。Ⅱの方が良かったって言ってる人多いし。
『バグダッドカフェ』は評価高いけど、なんか私とは合わなそうな気がすると思い込んで後回しにしていた。
アメリカの乾燥地帯大好き(なにそれ)な私的には、景色はすごく好きだったけど、レビューに『人生に疲れた時におすすめ!』って書いてあるのには、そうかな~?って感じ。
ま、人それぞれですね。

先週また1人、メッセージのやりとりを始めていたのだけど切った。
長文はいいけど、隙間なく全部自分語りなんだよね。聞いてもいないことを一方的にベラベラベラベラと。そんなん日記に書いとけや怒
親を大事にしない人は、愛情とか感謝の感覚がズレてるから嫌なんだって。
家族としての愛情や尊敬を持てて、大事にしたいと思える親の元に育ってラッキーでしたね!
私は確かに『人を愛する』という面においては、多少歪んでるかもね。親から『愛されてる』と感じたことなんてなかったもんで。
それでも離婚して一人になって、ようやく自分を大事にできるようになった。今、自分のこと結構好きだし。
感謝はめっちゃしてるよ、他人に。自分でも人に「ありがとう」って言う率結構多めだと思っている。
良い接客をしてくれたお店の人や、親切にしてくれた見知らぬ人にも言う。
友達や私を育ててくれた職場の上司、そして今の会社の仲間たち。
相手も自分もいつ死ぬか分からないし、どっちか死んでからじゃ感謝も伝えられないじゃん。なので普段からこまめに言うようにしている。
親に尊敬や感謝の気持ちが持てずに悩んだり罪悪感を感じて苦しんだり、そうならざるを得なかった人間の気持ちなんて、こんな人には分からないんだろうな。
私も、人にはいろいろな事情があるから様々な価値観がある、それを慮ることのできない思慮の浅い人間は嫌なので合わないだろうし、延々と自分語りしてる時点で自分本位だわな。アメリカの砂漠に置いてきたろか。
さ、ダリルのものまねの人見て笑お。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?