新型コロナウイルス陽性をくらった話

これは私がコロナウイルス陽性を食らった時の動きを記録したものである。参考になるかもしれないし参考にしてはいけない部分もあるだろう。その辺を留意していただければ有り難い。なおこれは埼玉県民の場合である。



事のあらまし

やる気0で迎えた月曜日。私は何とか業務をこなし、退社時間のカウントダウンを始めた頃、唐突に体に違和感を感じた。

微妙に頭が重い気がする。
少し喉に違和感があるような気がする。
腰回りの関節が少し痛む。

嫌な予感。それというのも職場でもコロナの陽性者がじわりと増えており、注意喚起がなされたばかりだったのだ。しかしゆーて体を使う肉体労働な上、連日のこの異常な蒸し暑さ。熱中症モドキの可能性もあるし、更に腰痛持ちのクソジジイと来ている。私がそれをコロナのサインだと気付いたのはもう少し後のことである。

さて、普段であればスーパーで買い物をしてから帰宅するところであるのだが、何かヤバいと感じて速攻で帰宅。急いで検温してみればなんと38.1℃の発熱があった。
こいつぁヤベえ」と感じた私は、とりあえず以前医者で処方してもらった薬が丁度一回分残っていたのを発見し即投入。風呂には手早く入り、すぐ眠りについた。

翌日、検温してみると熱は37.0℃まで下がっていた。どうやら薬が効いたらしく、頭痛も和らぎ腰の痛みに関しては完全に消えていた。しかし喉の痛みは増しており、微妙に咳が出るようになってしまった。
仕方ないので私は職場に発熱で休むことを伝えると、医療機関を受診しろというお言葉。

これである。コロナの疑いがかかると何より面倒くさいのは、「企業で働いていると、絶対にPCR検査を受け、職場に陽性か否かを連絡しなければならない」という点である。
大企業ならお抱えの医療機関ですぐに診察を受けられるかもしれないが、中小企業にそんなものはない。自力で探して自力で受けなければならない。木下グループでやっている無料PCR検査があるが、自覚症状や熱があっては受けられないのだ。


医者はどこだ!(ブラックジャック第一話)

とりあえず保健所に電話したりする選択肢もあるようだが、要は「PCR検査を行っていて、尚且つ発熱外来を受け入れる医療機関」を近隣で探さなければならない。その辺の情報は市のWebサイトに掲載されているのだが、残念なことに私のかかりつけ医はPCR検査を行っておらず、そもそもこの日は休診日だったため、候補からは早々に消え去ることとなった。
だが数年前まで通っていた医療機関はPCR検査を行っているとわかり、そこに白羽の矢を立てることにした。診察券があればかかりつけだとごり押せると判断したからだ。

しかし電話が繋がらない。マジで繋がらないのだ。

「○○時から受付なのでその時間以降にお願いします」という対応をされた後、鬼電したが繋がったのは30分近く経ってからのことだった。しかし「本日の発熱外来は終了し、明日は休診日なので明後日の受付になる」という何とも予想外の対応。とりあえず二日間もこのままにしておけないので、他の医療機関を探すことにする。だがやはりどこも繋がらない
もしかしてテレビでやってる医療機関の行列問題ってマジでヤバいのか」と、ここで今更ながら実感。熱があったら予約なしでは行けない。だがその予約すら取れない。うーんキツい。

そこで私はあまり行きたくなかった市民病院に狙いを定めた。それというのも明らかに一番混んでいる病院であり、一番患者が押し寄せる病院だと分かっていたからだ。

私は市民病院にTEL。すると次のような返事を頂いた。
○○時から明日の発熱外来を受け付けます。しかしすぐに埋まってしまいますので、諦めず電話を掛けまくってください

ネトゲのログイン戦争かよ。

整理しよう!現在受診できる医療機関は見つかっていない。市民病院は夕方からの受付な上、そもそも予約が取れる保証はない。予約が取れなかったら当然薬は手に入らない。こうなったら市販薬で頑張るか、何とか別の医療機関を探すかのどちらかしかない状況。

とりあえず「今現在肉体に襲い掛かっている喉の痛みその他大勢を、市販薬で迎撃するのはどう考えても役不足だ」と、素人考えで思ったので、PCR検査は行っていない普通の内科を受診できないか模索することにした。それというのも多くの医療機関のWebサイトには「熱が37.5℃以上ある方や濃厚接触者は受け入れません」という表記がある。つまり条件をギリギリクリアしている私なら受け入れてくれるのではないかと考えたのだ。それがビンゴだった
勿論訪院したのは前もって連絡を入れ、受診許可を頂いてからのことである。


とりあえず一安心?

かくして薬をゲットし、引きこもりの準備は整ったのだが、そこの先生とのやり取り。

一日二日経っても熱が下がらなかったらPCR検査を受けたほうが良いと思います
「いやー、でも予約取れないんですよ」
うーん、まあそうなんですよねハハハ

色々と限界を感じた瞬間であった。
PCR検査をすると病院側はかなり儲かるらしいが、あの行軍のような病人の山を捌くのは至難の業である。カネをチラつかされてもアレは御免だと断る医療機関も多いだろう。

その後、市民病院の電話戦争にナントカ勝利(マジで繋がらないセカンドシーズン)した私は、無事PCR検査の権利を手にすることが出来た。二重受診になってしまい貴重な薬を独占するような行為で申し訳ないが、いざとなるとなりふり構わんのが私である
しかし「NTTドコモです。現在お掛けになった番号は大変混み合っておりますのでしばらく経ってからお掛け直しください」と、使い古したテープレコーダーに録音したようなクソ音質自動音声を数十回リピートされたときは流石に驚いた。

私は思った。「これはもうPCR戦争だ」と。
実はコロナだろうとそうでなかろうと、処方される薬は変わらないのだ。「シオノギが飲み薬開発!」とかニュースでやっていたが、現在はまだインフルエンザに対するタミフルのような特効薬は開発されていない。どんな医療機関を受診したところで風邪薬をもらうだけ。異常気象真っ盛りのクソ暑い外を陽性かもしれない輩が闊歩するのは逆に危険だと思う。会社を納得させるためにPCR検査を受けるという行為に日本らしさを感じた。あの医療機関の前に出来た異常な行列は、今の日本に何かを訴えかけているようにしか見えなかった。

自宅療養

自宅療養支援として、必要であれば食料が宅配してもらえたりするのは各種メディアが報じている通りだ(手続きが必要)。しかしコロナにかかって初めて知った部分も多かった。人間、いざとならないと情報収集は行わないものである。

まず指定医療機関で陽性判定を食らうと、保健所へ「この人はコロナ陽性です!」という連絡が否応なしに行く。そして県の感染症対策課厚生労働省保健所から次々とショートメールが届く(最初にも書いたが埼玉県の場合だ)。そして各種手続きに必要な「HER-SYS(ハーシス)ID」というものが与えられる。このIDが重要で、自分がコロナ陽性であったことを示す療養証明書の発行に必要となる。各種保険もこいつが必要なので覚えておいて損はないだろう。

で、ハーシスというのは厚生労働省が運用しているコロナ陽性患者の管理システムだ。メールアドレスとパスワードを新規登録してログインし、更に発行されたハーシスIDを入力することで本登録が可能となっている。毎日の体調管理の入力や経過観察もここで行う。入力項目には血中酸素飽和度の入力欄があり、パルスオキシメーターが必要となるのだが、こちらは申請せずとも勝手に自宅へ郵送されてくる。これは貸出機なので付属する封筒で療養終了後に返送する必要がある。

ここまで来れば面倒な手続きは一段落となる。勿論食事の宅配や濃厚接触者の同居人がいる場合は、更に面倒が増えるだろう。

一番わかりにくい部分として、「一体どうなれば自宅療養完了なの?」という点がある。
私の場合ショートメールで「貴方の経過観察解除は○月○日で予定となります。療養中に再発しなければ翌日の0時をもって自動的に自宅療養は解除。職場への復帰も可能で、陰性証明書は厚生労働省から不要だと示されています」という通知が来た。
もし職場から「陰性証明書を持って来い」などと言われた場合、それはパワハラに該当する可能性があるということだ。そういえば以前、コロナを理由に解雇されたというニュースがあったが、現在はとてもそれどころではないだろう。

・就業制限の解除については、宿泊療養又は自宅療養の解除の基準を満たした時点で、同時に就業制限の解除の基準を満たすこととして差し支えないこと。
・就業制限の解除については、医療保健関係者による健康状態の確認を経て行われるものであるため、解除された後に職場等で勤務を開始するに当たり、職場等に証明(医療機関・保健所等による退院若しくは宿泊・自宅療養の証明又は PCR 検査等若しくは抗原定性検査キットによる陰性証明等)を提出する必要はないこと。
・ 濃厚接触者の待機期間の解除については、解除された後に職場等で勤務を開始するに当たり、職場等に証明を提出する必要はないこと。

出典:厚生労働省

とりあえずコロナにかからないのが一番なのだが、私はどこで感染したのかがはっきりしていない。人と接触はしていないので、恐らく間接的な要因ではないかと考えている。職場のトイレとか手洗い場とか…

ともかく!独り身の社会人でもこれだけ面倒くさいのだ。家族全員感染となった場合など考えただけで嫌気が差す。全く厄介なウイルスをバラ撒いてくれたものである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?