中国語を始めたばかりの方へ

以下の記事は中国語を始めたばかりの学生さんのためのものです。

昨年(2020年)の4月、昼休みに大阪府立大学総合図書館で「中国語を始めたばかりの人へ」と題して学生さん向けに講演をする予定でした。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により中止になりました。その後、同年10月に感染状況が一息ついた合間を縫って講演をすることができました。その時使用したスライド(PDF)は以下のところで見られます。
中国語を始めたばかりの人へ

以下、上記の資料から主なWebリンクと若干の追加情報を以下に掲載します。

辞書、Web辞書、辞書アプリ

紙の辞書(中級以上になっても使えるもの)
(1)小学館『中日辞典 第3版』
(2)講談社『中日辞典 第三版』
(3)東方書店『東方中国語辞典』
(4)三省堂『超級クラウン中日辞典』

紙の辞書(初学者向け)
(5)小学館『プログレッシブ中国語辞典 第2版』
(6)三省堂『ベーシッククラウン中日・日中辞典』
(7)朝日出版社『はじめての中国語学習辞典』『新装版 はじめての中国語学習辞典』が近日中に出版予定のようだ)

Web辞書
(8)白水社中国語辞典
(9)愛知大学中国語語彙データベース

Web辞書を引くにはスマートフォンやパソコンの中国語入力をONにする必要がある。
(10)清原文代「スマホとパソコンで中国語入力をするには?

iPhone・iPadの内蔵辞書
(11)iOS14・iPadOS14から三省堂『超級クラウン中日辞典』『クラウン日中辞典』を内蔵。
iPhone・iPadの「設定」→「一般」→「辞書」で必要な辞書に✔︎をつけてダウンロードする。

iPhone・iPad用の有料辞書
(12)物書堂「辞書」アプリの中から「小学館 中日・日中辞典(第3版)」を購入する。

Android用の有料辞書
(13)中日・日中辞典 公式アプリ|ビッグローブ辞書

参考書(紙の書籍)

(14)相原茂編著『中国語学習ハンドブック改訂版』
(大修館書店、1996年)
(15)相原茂・木村英樹・杉村博文・中川正之著
『新版中国語入門Q&A101』(大修館書店、2003年)
(16)相原茂・木村英樹・杉村博文・中川正之著
『中国語学習Q&A101』(大修館書店、1991年)
(17)相原茂・荒川清秀・喜多山幸子・玄宜青・佐藤進・楊凱栄著
『中国語教室Q&A101』(大修館書店、2000年)
(18)相原茂・石田知子・戸沼市子著
『Why?にこたえるはじめての中国語の文法書<新訂版>』
(同学社、2016年)
(19)木村英樹著『中国語はじめの一歩〔新版〕』(筑摩書房、2017年)
(20)杉村博文著『中国語文法教室』(大修館書店、1994年)
(21)荒川清秀著『一歩すすんだ中国語文法』(大修館書店、2003年)
(22)三宅登之著『中級中国語読みとく文法』(白水社、2012年)
(23)井上優著『相席で黙っていられるか 日中言語行動比較論』
(岩波書店、2013年)
(24)小野秀樹著『中国人のこころ 「ことば」からみる思考と感覚』
(集英社、2018年)
(25)荒川清秀著『中国語を歩く 辞書と街角の考現学』
(東方書店、2009年)パート2パート3もある。


無料で使えるWeb教材

(26)東京外大言語モジュール中国語
(27)NHKゴガクル中国語
(28)李軼倫先生の中国語発音ライブ授業
(29)中国語検定協会オンライン学習支援
(30)朝日出版社オンライン授業支援コンテンツ【中国語】
(31)全球中文学习平台

声調練習アプリ&発音練習Webサイト

(32)NHK「声調確認くん
(33)氷野善寛(目白大学)「Ondoku Chinese

検定試験

(34)中国語検定試験
(35)HSK汉语水平考试
HSK汉语水平考试の日本側実施団体(日本青少年育成協会)によるサイト
HSK汉语水平考试の日本側実施団体(アジア国際交流奨学財団)によるサイト

中国語の単語集(紙の書籍)

(36)氷野善寛、紅粉芳惠、海暁芳『改訂版キクタン中国語【入門編】中検準4級レベル』
(アルク、2021年)
(37)氷野善寛、紅粉芳惠、海暁芳『改訂版キクタン中国語【初級編】中検4級レベル』
(アルク、2021年)
(38)早稲田大学商学部中国語教室編『中国語基本単語帳』(朝日出版社、2021年)

中国語入門〜初級レベルの単語集(Webサイト)

(39)Quizletで作った中国語入門〜初級レベル308語の単語カードセット集

オタクな中国語教員。日本語母語話者向けの中国語初級教材をPDFとEPUBで作っています。