3/29〜3/31の日程にて、友人が経営するクラブチームの指導のために富山県に出張していました。 那覇空港→関西空港→新大阪→敦賀→富山→敦賀→大阪→関西空港(現在地はここ)です。 今回は小学6年生から高校生を対象として、ウォーミングアップやドリル、課題別のエクササイズの紹介、競技指導などなどてんこ盛りの内容でした。 各都道府県によっていろいろありますが、富山県は部活動の指導実績等に関わらず、異動があるため専門指導者がいないため困っているということでした。 今回はそれぞれの環
上を見るか下を見るか 先日ミーティングの中で「自分を変えるためには」という話をしました。 一般的には学校カテゴリーの変化とともに競技に取り組む仲間も変化するのですが、私たちのような一環指導のチームは大きな変化がありません。 長年一緒に過ごしていることからチームメイト同士の関係も安定しやすく、県民性と地域性も相まって、安定志向に陥りやすいとここ最近感じています。 来年で10年目を迎えるチームも次のステップに向けて変化しなければならない段階に入ったと思っています。 この一年、県
昨日久々のホームチームの指導でした。中学生ブロックは冬季練習も4週目、Prewinter Trainingの位置付けとなっているため、緩やかに筋肉痛となり得る刺激を加えている状況です。 月曜日は国体からの帰りということで練習メニューを提示し、コーチたちに指導をお願いしましたが、みんな臀部を中心に筋肉痛とのことでした。 昨日の練習では、腕振りと体幹のロックのタイミングを合わせることを意識したドリルを実施、本練習では関節の柔らかい女子選手たちが跳ね感や進みやすさを感じていたようで
初日の女子400mでは、一年次の選手が予選3着で決勝へ進出。 100m→14.31 200m→14.72(29.03) 0〜200m29.03 300m→14.69(43.72) 400m→16.70(60.42) 200〜400m31.39 入部当初は63秒程度でしか走れませんでしたが、どうにか59〜60秒の走りができるようになってきました。前後差+2.5秒をこの一年のテーマにしてきましたので、課題をクリア。 翌日の決勝は5着 100m→13.17 200m→14.73(2
朝は20分ウォーキングし島原市営陸上競技場へ移動 学生たちの集合は9:00と聞いていましたが、女子400mの選手はウォーミングアップのために8:00過ぎには到着していました。 冬季練習前最後の選手権大会です。怪我なく良い形で終えてくれたらと思います。
西鉄にて大牟田まで移動 大牟田駅からバスに乗り三池港へ 三池港から高速船に乗りまして島原市へ 海も穏やかで良い天気 明日からの試合に向けてゆっくりしたいと思います。
先週は高校生の全九州高校新人大会の引率でしたが、今週は大学生の九州新人大学陸上の引率です。 先週は熊本、今週は長崎県島原市です。 長距離を抱えているチームは島原駅伝などでお世話になっていますが、短距離・跳躍等の指導をしている私は初めての島原です。 来週はU-16の引率のため愛媛県ですが、来週まで頑張れば遠征三昧も終わりです。
前使っていたnoteのアカウントが機種変に伴いログインできなくなってしまったのでアカウントを作り直しました。ゆるーく陸上競技やスポーツ教育に関するお話を記していきたいと思います。