見出し画像

スパゲッ! 各種ッ!(その2ッ!)

今日は頑張った。
今日も、頑張った。

16時前までバリバリ仕事。
他の日の残業の振り替えで1時間はや上がり。そして、神戸。(泣いてどうなるのか♪)
モンベルで、息子の誕生日プレゼント用に先日買ったダウンジャケットの交換をしてもらう。
こないだサイズの無かった黒と深い赤のリバーシブルが今日はあって、それに換えてもらう。黒の面にも、ステッチのように深紅の糸が見えて、なかなかお洒落。ちょっと満足♪(ところで、「リバーシブル」はなんで「リバー『サ』ブル」じゃないの…?)

画像1

画像2

そのあと、近々閉店をするというエディ・バウアーさん(神戸三宮店)で買い物。
私、自分の「単身赴任」がこんなに長くなるとは思っていなかったので、冬物はまったく持って来ておらず、これから買い揃えなくてはならない。(あ、スタッドレスタイヤもどうしよう…?(汗))
大好きなエディ・バウアーさんが(店員さんは言葉を濁しておられたが…)日本から撤退するということで、記念に、超あったかいダウン(左)を買う。右のジャケットは、こないだ買ったのとまるでまったく同じようだけど、まぁ、ねぇ…。2着で1万5千円。半額以下。(右のジャケットは、私の中では画家のイメージです。(笑))
左のダウンはSで、右のジャケットはM。(Mのジャケットは肩幅とかかなり大きめ。ダウンジャケットはXSでも十分大丈夫な感じ。)
「SとかXSとかが着れるんだったら、みんな持って帰って欲しいくらいです!」
と店員さんに言われ、もう一度だけ買いに来ようかなと思う。サイズが大きめなので、私、Sとか、まったく問題無しです!

画像3

画像4

実は明日が激務。いわゆるひとつの「7分の6」。しかも「公開**」(+研究**)付き。今夜はまだまだ頑張る(予定)です。(*^O^*;)

 *** *** *** *** ***

そうそう。最初に書かなくちゃいけなかったことなんだけれど、今朝、5時半頃に、「妻」から、今週末の「音楽会」の案内が送られてきました。(たぶん。まだちゃんと見てないんだけれど。)
6時過ぎに、「ありがとう。」と、返信しておきました。(「!」も「ございます」も付けずに。)
もちろん、メールには何の「文章」も無し。プリントの画像のみ。文字はタイトルの「音楽会」だけ。彼女、なんでそこまで「徹底」してるんだろう? 「嫌い」なら「嫌い」、「ウザイ」なら「ウザイ」、「死ね」なら「死ね」、「別れてくれ」なら「別れてくれ」ってちゃんと言えばいいのに。一緒にいるとき、「言葉にしないと分からない」と繰り返し言ったのは彼女だったんだけれどなぁ…。この、わざわざ相手に不快感を与えようとする行為こそ、彼女が嫌っていた(主に私の!)行為以外の何物でも無いのでは無いのだろうか…???(でも、もぉ全然いいんだけれど♪(*^o^*))

 *** *** *** *** ***

あ、真冬用のダウンジャケットは買ったけれど、「家」にあるスタッドレスタイヤ、どうしよう…? こっそり取りに行く…?(汗)
それから、おせちも、どっかで注文しようかなぁ?(あるいは、年末年始はずっと旅行…?(*^o^*))

 *** *** *** *** ***

あ、そうそう。今朝撮ったピンのピンクッション♪

画像5