見出し画像

クルミッ子とカブトムシと金魚。

私、昔、フォルクスワーゲン・ビートル(かぶとむし)に乗っていたことがある。私より少し年上のクルマ。とっても可愛がってたんだけど、毎日乗りすぎて、「疲労」でダメにしちゃった…。
昨日の朝、ビートルと擦れ違う夢を見たんだけど、起きて部屋を出るとすぐに、久し振りにビートルと擦れ違った。あ、正夢!
今朝も「妻」といい感じで会話できる夢を見たんだけど、これはいつもなかなか正夢にならないんだよなぁ。なんでだろ?

今朝はいつもに比べると幾分良い寝覚めだった(と言って、最初にアラームが鳴ってから15分はベッドから出られないのはいつも通りなんだけど。)。出勤も、いつもより少しは気持ちが楽だった。
とは言え、月曜日から忙しくって、19時半くらいまで走りっぱなし。疲れたよ。

昨日の朝、職場前の小学校に「出張」に行くとき、ふと、「この春に貰ったお餞別のお返しをしてないや!」と気付いて、
「ご転勤の餞別返しも出来ないうちに、またですね♪」
とクルマの中で声を出して歌ってみたら、我ながら案外上手でびっくりしちゃった。σ(^◇^;)

今日は、「金魚」を詠んだ俳句を作りたかったんだけど、なかなか考える時間も無かった。残念。
 夏祭りそぞろ行きける金魚かな
ダメだね。季語ふたつだし。

夕方、私の机のそばで同僚と話をしていると、私のケータイが鳴った。手に取ると、知らない「090」の番号からの電話。「あ、いいや。」と言って出なかったが、なんとなく「息子じゃないかなぁ…。」って思っちゃって、掛け直したくなる。違う、違う。

帰り道。うちの近所まで帰ると、急に豪雨。いつものスーパーに入ると、たぶん20歳代半ばくらいのレジの男性が、
「すごく降ってきましたよね!」
って。なんか、ちょっと嬉しかった。

つれづれなるままに。