見出し画像

のるげ…?

他の所に書いたけど、飲んでもいないのに午後は電池(?)が切れちゃって、仕事も何も進んでいないというのに2時間ほど眠ってしまった。無意識のうちに「自己破産」「破滅」「終わり」を求めてるのかもしれない…。

16時から**市のMAZDAさん。
出掛けようとしたらクルマが見事に鳥の糞で装飾されていて、悲しくなる…。(>_<)

側面(ドア)にも…。

MAZDAさんにはPCを持って行く。1時間弱。めっちゃ仕事が捗って驚く。なんで? 机の高さ? ネットに繋がらないから? 明日も一日中ここにいたいなぁ…。

帰り、「家」のそばを通ろうかと(ちょっと)思うが、万が一見付けられたら「妻」に嫌がられる(場合によると「怖がられる」…?)かなぁと思い、バイパスを一気に駆け抜ける。
彼ら(?)のきっと穏やかなGWにさざ波を立てちゃうのもイヤだし、来週は妻の誕生日があるんだけれど、そんなタイミングで不快な気持ちをさせるのも本意では無いので、だけど、我慢、だな、をする。(でも死ぬことを我慢できるのかどうか…。)

明日は、朝、篠山早朝さんぽ。6時には「部屋」を出なくちゃ。
午後は14時から「国語としちゃんの会」。その準備もしなきゃかなぁ?
そのためには一度職場に寄る必要がある? ってことは、朝、一旦40㎞ほど北東に走り、散歩・朝食を済ませてから一度帰宅し、職場まで16㎞を南下。そこから30㎞ほど北東に走って、**へ。……これ、ちょっと無理かなぁ?(T_T) 

前に書いたかどうか忘れたが、明日の早朝さんぽには「息子」を誘った。「妻」への留守電で。彼、一度も参加したことはないが、昔、一度興味を示したので。
「家に電話をかけて誘ってもいいですか? 「いい」と言われたら電話をします。」
と言ったが、もちろんリアクションは無し。「応援団」の皆さんに言わせれば、「かければいいのよ!」って話なのかもしれないのですが、明らかに「妻」が不快になることを私にはできなくって…。

 *****

帰って、仕事の続き。
でも、こうやってだらだらとnoteを書いてる時点で、やっぱり一向進んでいない。
パワポに必要だったので内閣府の某調査について調べようとすると、こんな画像(下/pdf)が。トップの写真(「のるげ」)もそれ。

てごわい…。