見出し画像

夫婦円満…?(-.-#)

私が職場で食後お弁当箱を洗う習慣は、今から20年以上前からじゃないかと思う。前の前の職場。結婚するより前。自分で弁当を詰めていたときも、帰ってから家で洗うのが面倒なので、職場にマイ食器洗い用洗剤とマイスポンジとマイふきん(マイキッチンペーパー)とを置いていて、流しで洗って帰る。
この春からの職場で、今日もいつものようにお弁当箱を洗っていると、
「あっ、**さんも毎日洗って帰るんですね♪」
と59歳の男性の先輩。
「夫婦円満の秘訣ですよね♪」と。
「いやいや…。まったく円満じゃないっすよ…!」
「いやいや、それは謙遜でしょうけど。(笑)」
「いや、謙遜じゃないですから! 100%、まったく円満じゃないです、うちは!」
「いやね、でも、ベストじゃなくても少しでもベターをめざすというかね。(笑)」
「いや、うちはバッドですから!」
「またまた。(笑) うちは、これでかろうじて夫婦関係が成り立ってるかな。ギリギリですよ。(笑)」
……あのぉ、うち、成り立ってさえいないんですけれど。(涙)


そんなことを、いちいち説明するのが面倒くさい。
「いっそ背中に『妻に愛想尽かされて追い出され中♪』とか書いて貼ろうかなぁ…」と隣の席の新婚の女性職員に言うと、「それは辞めた方が…(汗)」と。
でも、だって、面倒くさいんだもの。


上の写真は前に上げたかもしれないけれど、以前作ったブリ大根弁当。
今朝もちゃんと詰めていきましたよ♪(今日は「やげん軟骨弁当」。)