見出し画像

きうぴいレシピメモ ③必見・これが本当に美味しい素麺の茹で方だ!

夏といえば素麺。意外とカロリーが高いが、早く茹で上がるあの手軽さはクセになる。昔スペインに住んでいた時に素麺をスペイン人家庭に持っていったら「何これ!パスタより茹でる時間短いし美味しいし、超便利!!」と感動された。

茹で方の話の前に食べ方について。
長年、素麺には基本つゆと薬味と思い込んで食べてきたが、このところ夫の両親の家で体験した『酢味噌で食べる』にハマっている。食が進む進む!検索してみたら、やはり愛知の郷土料理に紹介されていた。こんな感じ。

このページで紹介されているのは赤味噌を材料とした作り方だが、愛知には『つけてみそかけてみそ』という、万能選手が売っている。コチラである。(リンクを開くと商品説明が出てきます)一度ハマると北海道から沖縄までファンが通販で買い付けている人気商品である。

こちら、生野菜を食べるときマヨネーズと一緒につけて食べるとおいっしい!

で、素麺自体の話に戻りますが、偶然こんな動画を見つけてしまいました。必見

半信半疑で上品なご婦人のインストラクションに従ったところ・・・

確かにくっつかない!伸びない!そしていつもよりかなり美味しいぞ!めんつゆも実に美味しそうだ。おかあさんありがとう。

ということで、皆様に紹介しようと思った本日のレシピメモであります。
超おすすめよどうぞお試しあれ❤️

次回は何のテーマにしようか。気の向くままに決めます、お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?