マガジンのカバー画像

質問箱

252
If you'd like to ask me something anonymously, you can do so by clicking this URL. I am p… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

バイクのカスタム

カスタムされたバイクにはとても憧れますし、気分的にはカスタムしたいのですが、ノーマルのほ…

なかなか仕事に繋がらない

これはキャリアのはじめのほうで誰もが悩むポイントだと思います。もっとも最近では学生の頃…

質か量か

質か量か。絵を拝見してないのでなんとも言えないというのが正直なところです。ただ、目ばか…

人物を描くときの参考

写真を参考にするときもありますし、そんなに難しくないポーズであれば適当に何も見ないで描く…

構図について

厳密にあてはめているわけではないですが、基本的にはなんとなく黄金比率を意識しています。あ…

人の顔の描き方

僕は人の顔については、油彩で描いていた頃からある程度明確な「こんな顔が描きたい」というイ…

色の選択について

色は基本的にまず固有色を塗ります。その上でsplit complementaryやtriadicに寄せていき、最終的には色のフィルター的なレイヤーを使って色域を狭めたりします。デジタルならではのことです。油彩のときもいかにしてこれを実現できるかずっと研究していました。しかし、絵の具ではなかなか思い通りには行かず難しかったです。

イラストを独学で

誰が描いたかわかるというのは、わかりやすく言えば筆跡みたいなものです。普通に文字を書く…

浮世絵を展示で見る意味

遠いとたしかに図録のほうが良いかもしれないですね。間近で見られるならばさすがに印刷と本物…

模写について

なります。 模写以上に勉強になるものはありません。というのは言い過ぎかもしれませんが…。…

幸せを感じるとき

美味いビールを飲んでいるときでしょうか。 嬉しくて飛び跳ねちゃうような気持ちになることは…

知り合いからの依頼

1. 言いにくくても言うしかないと思います。 2. わかりません。僕であればやりません。 3.…

絵が古くなる

絵が古くなるということについてはあまり考えてこなかったので、今すぐに普遍的なことは言え…

媒体について

ありがとうございます。その時の自分の状況、仕事の条件によると思いますが、媒体は特に関係ないです。