見出し画像

うもれてうもれてする日

毎週金曜日の
集落支援員移動事務所は
さんかくやね(高の瀬会館)の日


午前中は
さんかくやねで
時間を過ごしました


メンバーの方は
縫い物やカゴづくりをしたり

ご近所の方が
お話しに来てくださったり

隣が郵便局なので

「おー今日も集まっとるでぇ。」

と、網戸越しに話をしたり

「最近、土佐には白バイが最近よくおるけん気をつけんといかんぞ。」

と、教えてくれたり

「おもっしょい玉ねぎできたけん、持ってくか?」


と、玉ねぎをいただいたり

メンバーの方とは
北川地域の気になることや困りごとを
シェアさせていただいたりしました


お昼ご飯は
美味しいお味噌汁とおにぎりをみんなで


今日の午後からは
木頭学園と地域の方の交流授業で
グラウンドゴルフ大会のサポートへ


小学校4年生以上の児童生徒が
木頭の老人クラブの方と一緒に
グラウンドゴルフを一緒にして
交流しました


「うもれてうもれてするのぉ(蒸し蒸しする)。もう、ながせ(梅雨)入るのぉ。」


木頭弁が飛び交う時間になりました

今日もにぎやかな移動事務所でした^ ^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?