7.ADHDのこと その1

前の記事はこちら


 ADHDは「注意欠陥多動性障害」の頭文字です。英語で書くとAttention-deficit hyperactivity disorderになるそうです。
 漢字を眺めて、なんとなく聞いたことのある風評から想像して、落ち着きがなく、あっちこっちに注意がいって、考えにまとまりがなく、ドタバタしていると言うイメージでしょうか?

 いろんな人がいるので、それぞれ性質の出方はさまざまだと思います。このマガジンでは、私の場合に限って言及していますので、世の中全般の意見とはずれるところもあると思います。その点ご了承ください。

ここから先は

747字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?