見出し画像

RMKのトップアーティストにメイクレッスンを受けた話④

前回の記事はこちら。

トップアーティストのテクニックが炸裂し、私史上「一番可愛くて上品な顔」が誕生。

できることならおすすめされたアイテム全部欲しい…けど、とんでもないことになりそうなので、苦渋の思いでアイテムを厳選しました。

購入品

私の購入アイテムたちはこちら!

・リクイドファンデーション フローレスカバレッジ 201 ¥6,050
・ルミナス ペンブラッシュコンシーラー 01 ¥3,850
・インジーニアス パウダーチークス N 12 ¥3,300
・リクイド リップカラー 06 ¥4,180
計 ¥17,380

本当は、メイクアップベースやWトリートメントオイルも欲しかったけれど…。

メイクアップベースにはSPF効果がほぼなく、日焼け止めを別で使わないといけない点が少し惜しいなと。(私がズボラすぎるだけ…)

Wトリートメントオイルは、ベスコスにも選ばれた名品なのですが、愛用している導入美容液があり、すぐに欲しいアイテムではなかったため今回は見送り。
でも愛用のものと製品の方向性がちょっと違うから、もしかしたら今後買うかも…。

リップは提案いただいた07のカラーもすごく可愛かったのですが、手持ちのアイテムとの相性を考え、より出番の多そうな06を選びました。

買えば買うほど製品が手元に残るし、メイクアップ料が無料であることを実感します。

本当に何なんだ?このサービス…(宇宙に思いを馳せる)

記念に写真を撮れるよう、用意してくださいました♡
配慮がうれしい…!


期間限定かもしれませんが、「1万円以上お買い上げの方にノベルティを差し上げているんです…」と、立派なバニティポーチまでいただきました。

1万円以上お買い上げの方って、メイクアップレッスン受ける人全員ですよね(笑)

RMK様の太っ腹ぶりに、頭が上がりません!


レッスン中の嬉しかったできごと

メイクアップレッスンを受ける中で、アーティストの方の雰囲気作りが抜群に上手だったのが印象的でした!

嬉しい言葉をたくさんかけていただいたので、備忘録として残しておきます。

・眉毛を描くのが上手と褒められた!
メイクアップレッスンには軽いメイク、またはすっぴんで来るよう指示があるのですが、私は眉毛だけ描いた状態で行きました。

アーティストと対面して一言。
「眉毛描くの上手ですね〜!このままでいいですよ」と。

何気ない一言なのかもしれないけど、プロに認められた…!という気持ちで一気に満たされました。

メイクアップ中に眉マスカラの色を選ぶ際も「元々してた眉マスカラの色も僕は好き」と言ってくださったり。

マスカラをしてるときも「まつげってこだわるとキリないよね(笑)」と言ってくれたり。

おこがましいかもしれないけれど「メイクを好きな人同士」としてそこにいさせてもらえている感覚があって、すごく嬉しかったです。


・私の肌でもメイクできれいになることを知れた

私は2022年秋頃から、酒さ様皮膚炎という皮膚炎を患っています。

発症から半年ほど経ち、寛解に向かってはいますが、主な症状である赤ら顔はまだ続いています。

もともとマスク生活で肌が荒れ、ステロイドの薬を処方され続けた結果、ステロイドがないと肌の状態を保てないように。
ステロイドをやめると、顔中がヒリヒリと痛み、ニキビが出来、赤ら顔…。これを治すには、この症状を我慢して、ステロイドをやめるしか方法がないという皮膚炎。

症状がひどいときは、スキンケアは何も使えず、洗顔料も使えない。
痒みとひりつきで、夜まともに眠れない状態が1〜2ヶ月続きました。
(その時期はしんどすぎて、イメコンの予約を受け付けることもできなかった…)

もともと薄かった皮膚がさらに薄くなり、血管が透けて見え「肌が脆い」見た目に。

当然ファンデの乗りも悪く、仕上がりもなかなか綺麗にいかない…。

すごくコンプレックスで、つい最近まですべてを諦めてファンデを塗らずに会社に行ったりしていました(笑)

でも今回のメイクアップレッスンでは、別人のように肌が綺麗に仕上がってる!

プロのテクニックだから成せる技…?と思ったけど、教えてもらったとおりに実践したら、自分の手でも綺麗に仕上がる!

ちなみに、RMKでファンデを買いましたが、今愛用しているものも気に入っているので、まだ開封していません。
別のファンデを使っても、綺麗に仕上がっているのです。
(マキアージュのドラマティックエッセンスリキッドです。軽いつけ心地なのにカバー力があってお気に入り)

メイクの力で、こんなにも簡単に、すごくコンプレックスに感じていた部分が解消された!

もちろん、すっぴんで赤ら顔なのは変わりませんが、メイクをした顔が「私の顔」なので。スッと気持ちが軽くなりました。

きちんとメイクをした顔でいるって、精神衛生的にもいいな…と思い、今ではきちんとファンデを塗って会社に行っています。
(すごく当たり前のことでドヤるやつ)


まとめ

RMKのメイクアップレッスン、受けてみて本当によかったです!

質の良い製品も手に入るのに、無料でプロのテクニックを教えてもらえるなんて、受けない手はないなと思いました。

私が受けたのは60分のrichコースですが、30分で5,500円以上の購入を前提としたコースもあります。

ベースメイクだけ、もしくはポイントメイクだけ教わりたい!という方はこちらでも良いかも知れません。

また、メンズグルーミングレッスンという、男性の身だしなみに特化したコースもあるとのこと…!

青山店の男性BAさんがすごく清潔感たっぷりで印象が良かったので、ぜひ男性にこそ受けてみてほしいです。

(パートナーにプレゼントするのも素敵だな、と思いました)


アーティストの方が要望を汲み取ってくださるので、どのような方にもおすすめですが、次のような方にはとくにおすすめしたいです。

・いつもの自分の顔に飽きた人
・イメコンスペックに囚われてる人
・プロのテクニックを知りたい人

私は、自分の印象の中で「女性らしいイメージ(=曲線要素)」がとても大切だということを改めて知れました。

イメコンをたくさん受けると、「で、結局何が一番重要なの?」と思ってしまう方が多いのではと思います。
(これに関してはまた別記事で詳しく書きたい…!)

悩んだときの一つの選択肢として、こういう目線もあるのだということを今回知れたような気がします。

イメージコンサルは外見の印象を最大値化させるための理論であり、手法です。

外見の印象を最大値化できていれば良いので、理論にこだわりすぎるのは選択肢を狭めてしまうことにつながるなと思います。

イメージコンサルタントをしている私がこういう思考を持つことで、よりお客様の外見的な魅力を引き出しやすくし、よりよい生活を送れるお手伝いができることにつながると思っています。


長くなりましたが、ここまで読んでくださった皆さま、ありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?