見出し画像

エネルギーがまた変わり。 piece_vol.54

面白いくらいエネルギーが変わりスゴイなーとか思ってる。毎日毎瞬変化はしてるのだけど何かが重なったり大きく動くときはより分かりやすいから面白い。
感覚で言えば、より一部分がスコーンと抜けて純度が増し逆円錐状にどこまでもひろがってる感じ?そうでない部分との差がハッキリしてきたというかより明るくなったというか。

よりコントラストがハッキリしてくるみたいね。これはジブンの内側でも同じことで、むしろそっちに重きを置いた方が良かろうなのだけど。
ジブンの中でのコントラストがよりハッキリしてくる。好きなものとそうでないもの。心地よいものとそうでないもの。今までグレーであった部分の濃淡が鮮明になってくることで、その切り分けというか差のようなものが自分で感じやすくなってくる。

へぇーそう思ってたんだと新たな発見があったりだとかもするけど、濃淡ハッキリしてくる分、自分で嫌だと感じてる部分だったり自分の否定してる部分だったりも、より強く感じやすくなってくるから、そこにドーンとハマってしまうとキツイかもですなあ。まあそういったのを浮上させる意味もあるのだろうから、グレーゾーンに潜んでたものがお出ましになってきたら「あらら、見つけちゃった!」とポイするのが簡単で手っ取り早い。
反対に、キラキラものが出てきたら心踊るものが増えてくしねー。どっちもあるだろうから、どっちが出てきてもその時のジブンに合ってるか気持ちよく感じるかどうかで要らんもんはサヨナラして。
こんなものが出てきたと驚いたって、そりゃー今まで生きてきてるんだから色んな癖や習慣はゴマンとあるからあって当たり前だし、大きな流れの中の変化でよりジブンの中も流れやすくなるようバランスも変わっていくやね。そうやってジブンもどんどん軽くして軽くなって、軽くなった分色んなものみえて来たり感じられたり。ジブンの世界がひろがっていくから楽しいね。

外側もガチャガチャしてくるから、よりいっそうジブンの静けさの中に潜る時間は必要かなあと感じる。
自分の中のコントラストもハッキリしてくるけど外側もハッキリしてくるから、今までより善し悪しの気持ちが強くなったりするだろーし。そっちに振り回されると、結局はジブンの中の「否」と思ってる部分にドーンと直行することになっちゃうからまたキツクなる。そして今は振り幅も大きいからうっひゃーとなっちゃう。
ジブンの中の静かなところに落ちく時間をもつと、ジブンの軸も安定してくるしあまり外側に振り回されてなくなってくる。なんとなくこうした方がいいかなーと感じたり、ああそうだったのかと思えるようになったり。

もういい加減外側の世界だけでドップリつかって過ごすのは違和感感じ始めているはず。その違和感見逃さないで。外側の現実と呼ばれているものがこの世のすべてじゃない。そのアンテナはみんな初めっから持ってるし、意識してなくても電波キャッチはしてるから。
現実逃避でもなく現実がなくなるわけでもなくお伽噺でもなく。


自分を止めるのをやめようかなーと感じてる。
自分から湧いて来るものを止めない。何でもかんでもやるとか暴走するとかそんなんではなく、ジャッジするのを緩めようかと。
気持ちや想いが湧いてきた瞬間ジャッジ機能が働くけど、ジャッジ機能含めてまるっとそのまんまにするのに意識向けてみようかと。今までもずーっとやってきてはいるけど、改めてそこに意識向けてみようかな。よりジブンの中のコントラストが強くなってきてる今、どんなものが湧いてきてどんなものをイヤと感じ、どのタイミングでジャッジしてるのか、ジブンのその変化を観てみたい。グレーゾーンから湧き出て来るものが何なのか、観てみたい。それに対して自分がどう反応するのか感じてみたい。

感じることで「あーなるほどね」とか「そうだったのか」とか腑に落ちたり腹落ちしたり気付きが起きたり。今回のエネルギー変化でやたら「何かしたいなー」とかに向きやすくなってるみたいなんだけど、まだエネルギー自体が落ち着かなくてワチャワチャしてるから浸透安定も兼ねてゆっくりと。
今さら焦らなくても、イヤでもそのうち動き出すからまーいーだろ。「自分」の衝動で動き出したってパワーの世界にはまりこむだけでまたビューンと飛んでっちゃう。それも楽しいけど疲れちゃうから、ジブンと相談して感じて真ん中から動けるように。

どう変わって行くのかなあ。
何が出てくるのかなあ。
どんな発見があるのかなあ。

楽しみだなー


ありがとうございます。 お受けしたサポートのお気持ちは、この巡りのなかで循環させられるよう、ありがたく使わせて頂きます。感謝致します。