マガジンのカバー画像

食べる愉しみ

164
「食」のnote記事ストック。作ってみたいレシピや素敵な記事、「食べる」のあれこれ。
運営しているクリエイター

#昆布

いつだってあなたの味方!大満足なきのこごはん

こんばんは。 きょうはきのこごはんをご紹介します。 このきのこごはんは、なんと、材料はシ…

松田真枝
3年前
57

みんなに教えたい。食べ止まらなくなるゴーヤーの下拵えのこと。

こんばんは。 ゴーヤーは好きですか?うんと暑いと食べたくなりませんか? 苦さがも少し弱け…

松田真枝
3年前
38

マンマのリゾットは合理的

こんにちは。 新米の季節ですね。北海道でも東川町で収穫が始まったそうです。 秋の味と一緒…

松田真枝
3年前
31

枝豆を羅臼昆布と蒸し煮焼きすると🎵やめられないとまらない🎵

こんばんは。 枝豆がおいしい8月がやってきました! 生の枝豆は、先っぽをはさみで切って、…

松田真枝
3年前
22

昆布はどうやって選べばいいか問題。

昆布大使なので、昆布をどうやって選ぶかと、よく聞かれます。 みんなが知りたいのは、スーパ…

松田真枝
3年前
48

ナッツで冬っぽいパスタを作ってみた。

木の実は秋の森で拾って乾燥させ、冬の間の保存食にしていました。 生きるための保存食だった…

松田真枝
3年前
29

食べなきゃもったいない!食べる昆布。

そう言われてもー……。 って思う人は少なくない。わたしもそう思っていたもの。 「おでんに入ってるのはおいしい。でも、作るのに時間かかるでしょ。」 「ああ、おばあちゃんちで食べた昆布の煮たやつ、おいしかったけどね、 自分で作る気がしないし。昆布って水で戻すの?」 うんうん、わかります。そもそも食べる昆布と出汁昆布と、どう違うかわかりにくいので、こちらを。 きょうは、食べる昆布の料理がすこーし身近になる調理法のお話です。 こんな煮物ができたらいいなと思いませんか? (これは

昆布とエノキ茸の焼きナムルは、お酒のアテにも、ごはんのおかずにも、焼きそばの具に…

出汁がら昆布とエノキ茸。 安上がりで、ついつい箸がすすむ焼きナムルを作りましょう。 調味…

松田真枝
4年前
35

きのこの蒸し煮は使える「おかずのもと」です。

野菜を蒸し煮して、そのまま一品にしたり、いろいろ使える「おかずのもと」にするのは皆に知ら…

松田真枝
4年前
20

驚!!昆布〆でベーコンができるって?

そうなんです。燻煙しないからパンチェッタなんですが、ベーコンとパンチェッタの間の感じです…

松田真枝
4年前
396

ローマの思い出は、ブロッコリの蒸し煮

ずーっと前の4月。初めてローマに着陸する時、窓から見えるブロッコリの房みたいな丘陵と畑に…

松田真枝
4年前
25

夏も、昆布〆

それはそれは簡単で、料理ができる人になった気持ちになれる料理。 それは、昆布〆。 お刺身…

松田真枝
4年前
18

にんじんを蒸し煮すると無限においしい

にんじんラペのサラダがおいしいのは、チーズおろしで切ったギザギザの表面に塩や酢や油が入り…

松田真枝
5年前
96

小松菜のストゥファート(蒸し煮)で青菜をたっぷり食す。ほうれんそうのゆで方もこれでOK!

にんじんの次は小松菜をご紹介します。 すぐに使える緑黄色野菜が冷蔵庫にあればいいな。味が強くついていないやつ。その日の気分で応用が効くやつ。にんじんと青菜があれば安心です。 小松菜は水を張った洗い桶に入れて、土を洗い落としながらほぐしていきます。ざっくり水を切り フライパンへ。水がついていて大丈夫。ハサミで切ります。 油を小さじ2と水を大さじ4=60ml。昆布を1×10㎝はさみで切って入れます。昆布が小松菜の味を引き上げてくれます。 野菜の甘さを出すために高温で蒸し煮し