見出し画像

米粉協議会に参加しました


今日は、青森で米粉専用米として開発された

「あおもりっこ」の米粉協議会に参加してきました。

今年度、米粉料理教室の講師としてお声がけいただき

今後8月、9月と計2回、弘前市で開催しますので、

もし興味ある方は、是非今後とも
おひさまをチェックして頂けたらと思います♪


健康志向とか、グルテンフリーとか

様々な米粉に対して興味関心が広がりつつあるなと

SNSや、私の周りでは特に感じる日々なのですが、

私は店をやりたいと思った時から

『地産地消』

という想いがあって、


米どころ、青森県に住んでるんだから、

『米粉が県産だったらいいのにな』と

品種はこだわらずに県産というところに着目して

現在はご縁があって、当店ではあおもりっこを使っています。


だから、


小麦が良くない ではなくて

県産のものを使っていきたい
米粉は米粉の良さを活かしたい。

そんな想いでいます。


小麦粉の代替品 と言われてもいますが、

代替品にするにはちょっと難しいんです。

レシピによっては、

小麦粉のレシピをそのまま米粉で置き換えてしまうと、

全く別物になってしまいます。

これが、
米粉は難しい とか
米粉って扱いにくい とか

言われる原因なのかな?とは思うんですが、

米粉は小麦粉とは違うんです。

『米粉の良さを活かしたレシピ』が

あるんです。

米粉によっても違うんです。

ここでは言いませんが、、

もし興味がある方は

一緒に料理教室でお料理出来たら嬉しいです!


料理教室ではスイーツを作ることが多いのですが、

私の料理教室は、主に親子教室なので、

まずは

「子どもたちに 食 に興味を持ってもらう」

というところで、

偏食や野菜嫌いに悩む親がとーーーーっても多い!

そして我が家の子どもたちも、野菜は苦手です!

みんな、同じです。笑

自分が幼少期の時も、ほとんど野菜食べられませんでした。
自分で料理するようになってから
食べられるようになったかなと記憶しています。

なので、子どもたちが好きな

おやつを一緒に作る という経験を通して、

楽しかった!

自分で作ったおやつは、いつものおやつより美味しい!

また作りたい!

そんな経験から、食への興味関心のきっかけとなれたら

これからの子どもたちの心と体の成長に

役に立てるかなと。


ここが私のブレない原点です。

良かったらホームページご覧下さい。笑


話が長くなってしまいましたが、

作り手はもちろんですが、

生産者の想いも聞きました。

それは決して良い事ばかりではありません。

この事業を企画、運営しているたくさんの方もいます!

微力ながらに私も良い方向に向かう力になれるよう

頑張っていくので、これからも応援していてくださいね!



ここまで読んでくださり
ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?