このマークを見たことはありますか?フェアトレードとは

こんばんは。

皆さんは、スーパーなどでこのようなマークを見たことはありますか?

画像1

"フェアトレード認証"を受けていることを意味しますが、詳しく知らない方も多いと思います。

フェアトレードとは

(直訳:公平貿易)

開発途上国で作られた作物や製品を適正な価格で継続的に取り引きすることにより、生産者の持続的な生活向上を支える"貿易の仕組み"のこと。

※仕組みを指す言葉であり、フェアトレードラベルが付いている商品=フェアトレードということではありません。(...言い回しが難しいですが)


なぜフェアトレードが必要なのか

皆さんは、どのような基準でものを買いますか?
人それぞれだとは思いますが、値段も重要な判断のポイントかと思います。


画像5


日本では、チョコやコーヒー、バナナ等、開発途上国で作られたたくさんの食材が流通していますが、驚くほど安い価格で販売されているものもあるとか。


お得な金額で販売されている裏側で…
安く大量に生産するために、生産地では労働者にきちんとした対価が支払われなかったり、生産性向上のため無作為に森林が伐採され、必要以上に農薬が使われることによる環境破壊などが起きているようです。

生産者が美味しくて品質の良いものを作り続けていくためには、労働環境や賃金保障、環境に対しての配慮が必要。

つまり、生産に必要な適正な金額での取り引きが必要ということです。


従来の国際協力や資金援助は、援助する側の状況により左右されることがあり継続性にかけるという問題点があったようですが、フェアトレードは、私たち消費者が自分の気に入った商品を買える身近な国際協力のかたちとして取り上げられているみたいです。


フェアトレードのマークと国際フェアトレード認証の規定について

"フェアトレード商品"として販売されているものには、3種類あるようです。


1.国際フェアトレード認証ラベル
∟製品に対するフェアトレード認証

*製品が「国際フェアトレード基準」を遵守していることが証明されている
*第三者機関による定期検査が実施されている


画像4


↑このラベルが付いているもの


2.「WFTO系 *(World fair trade organization)フェアトレード」
∟団体に対するフェアトレード認定


画像3

WFTOとは?*アメリカに本部を置く国際組織。開発途上国の生産者・労働者の自立と生活環境の改善を目指す各国の組織の連合体のこと。

*フェアトレード基準を満たしている事業団体のみ入れる組織(=WFTO)があり、そちらに加盟すると"フェアトレードの団体"という認証を受けられるため、そこで販売される商品も"フェアトレード"と言えるようです。

※但し、製品へのラベル掲載については別途認証取得が必要とのこと


3.その他のフェアトレード
∟各企業や団体が独自に基準を設定

*直接生産者と取り引きされているところもあり、日本に多いとのこと。

"独自の基準でフェアトレードと言ってもいいの?"

こちらについて
フェアトレードには基準となる法律がないようですが、独自で基準を設けるということから、様々な問題点もあるようです。

(専門家ではないため、あまり勝手なことは言えないですが、)

ただ、前述の1.「国際フェアトレード認証基準」や、2.「WTFO系フェアトレード」より厳しい基準を設けているところもあるとのこと。


どんな産品があるのか

コーヒーや紅茶、チョコレート、果物、ワイン、コットン製品等が多いようです。

こちらのかわいいチョコレートをご存知でしょうか?☺︎

ピープルツリー さんのチョコレート!


画像2


ピープルツリーさんは、フェアトレード団体としての認証を受けているようで先述の3タイプの中だと、⒉団体に対するフェアトレード認定に該当されます。

https://www.peopletree.co.jp/fairtrade/standard.html


世界全体で考えると、全人口を賄うだけの十分な食糧があるのにも関わらず、9人に1人が飢えに苦しむ一方で、日本を含む先進国では生産量の3分の1に該当する食糧が捨てられています。


このフェアトレードは世界で問題となっている「食の不均衡」を解消するための解決策でもあるのではないでしょうか。


___

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

フェアトレードに関連して紹介したい本がありますが、こちらはまた今度で☺︎





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?