見出し画像

こだわりの醤油キッコーゴ

画像1

近藤醸造(あきる野市)の醤油は一度つかったらリピート必至。
合成保存料等を使わない自然な味。

画像2

そのほのかな甘みと深い香りの醤油は特にお刺身を食べるときにオススメです。醤油ってこんなに違うんだね。

普段使うものだから、いいものを選びたい。

画像3

なのでうちでは醤油が切れたら自転車で1時間かけて買いにきます。

GH010004.00_00_55_19.静止画001

画像5


【データ】
使用カメラ:SONY NEX-5
クロスバイク:GIANT ESCAPE R3 2018モデル

今回は福生方面から睦橋を渡り、睦橋通~五日市街道を五日市方面へ。
帰りは秋川沿いをゆっくり走りました。
いつも瓶詰の醤油を買っているので、振動を考えて今回はリュックサックスタイルでサイクリング
「醤油フィナンシェ」や「醤油かりんとう」などのお菓子も販売しています。

※記事内のデータは掲載時のものです。お出かけの際は事前にルートや店舗情報等の確認をお勧めします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?