見出し画像

那須いちやホテル① 〜雪の中の貸切風呂〜♨️

栃木県那須市にあるホテル、いちやホテルに宿泊した。

大粒の雪が降る

新鮮で種類豊富な那須野菜が食べられるらしい。
15時にチェックイン。
天候不良の為、屋上の露天風呂は利用できなかったが、貸切露天風呂がいくつかある。

夜は予約制、朝は空いていれば入れるらしい。
さっそく16時30分で予約!

洗い場はないとの事で、大浴場で体を洗い、温まってから向かう。
大浴場は、温度違いの内湯2つに露天風呂があった。
クレンジングや化粧水なども揃えてある。
あと、ベビーバスやあひるなど、子供連れには嬉しいサービスも。

貸切露天風呂「角」

寒い!!
素早く着替えて掛け湯をし、温泉に浸かる。
この日の雪は大粒でどんどん頭に積もっていく。そういえば。脱衣所に江戸時代の人が被るような笠があった。
こうゆう時に使うのか…
なんだかシュールだけど笠があった方が快適に入れる。
大雪の中こんな格好で温泉に入っているのが
面白くて友人と大盛り上がりした。

翌日、6時半に目が覚めた。
朝日が眩しい。

月も見えた

貸切露天風呂に向かう。
残念な事に、他に入っている人が居て
朝日を見ながらの入浴はできなかった。

諦めずに朝食を食べた後行くと、全部、空いていた!

貸切露天風呂「丸」

昨日入っていない方を選んだ。
天気が良く、那須の山々がよく見えた。
雪の積もった森も美しい。

宿泊中に貸切露天風呂2種類入れて大満足だ。
湯船もかなり広くて家族でも入れそう。
ちなみに、貸切露天風呂は無料で利用できる。
大浴場を出たところにはドリンクバーがあって
好きに利用出来るのも嬉しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?