見出し画像

那須いちやホテル② 〜野菜たっぷりごはん〜

17時〜からウェルカムパーティがあるらしい。
ミニキッチンのような所で軽食が出た。

シードル
・野菜チップス
・原木きのこの天ぷら
・ネギのソテー

野菜の味が濃く、とても美味しい。
お腹がぺこぺこだったのもありちょうど良かった。
何より、お風呂上がりのお酒は嬉しい。
夕食への期待がますます高まる。

17時半から夕食のため、このまま向かう。
飲み放題をつけていたんだけど
いちやホテルオリジナルのカクテルがたくさんあった。
まずはフルーツたっぷりの赤玉パンチで乾杯。

赤玉パンチ

 こんなのもある。

野菜ジュースのカクテル

紫色のペーストは紫芋。
沖縄の紅芋タルトのソースのような味で
友人はボールいっぱい食べたいと言っていた。


やしおますのカルパッチョ

脂ののったやしおますは
上品なサーモンという感じだ。
昔、釣ったやしおますの刺身を食べた事があるけどまさかホテルで食べられるとは思わなかった。
そして、このカルパッチョソースがとても美味しい。フロントで購入できるとの事。


バーニャカウダ

ソース2種類と岩塩で味付けを選べる。
野菜の種類を全て店員さんが紹介してくれる。
瑞々しく全て美味しかった。
ウドなど、珍しい野菜もあった。

メインのしゃぶしゃぶ

とにかく野菜がたっぷりで色鮮やか!
最後にデザートもある。

ウェルカムパーティをした場所で
夕食とは別にデザートがあるみたいだったけど
お腹いっぱいでそちらにはいけなかった。

ロビーのバーカウンターで22時までお酒をいただける。飲み放題はここでも適用されるとの事で大変お得だと思う。
ロビーには夜食のサービスもあった。
お稲荷さんがパックに入っている。

確かに、野菜メインだから遅くまで起きている人はお腹空くかも。

お腹いっぱいだけどいつまでも胃が重い感じは無く、体にいいものを食べれた満足感がある。


朝食はビュッフェスタイル。
まず驚いたのが離乳食があること!
レンジがあって自由に作る事ができる。
そのサービスを知ってか、子連れの家族が多かった。

朝食も野菜たっぷり
フレンチトーストやベーコンなどもある

フレンチトーストがカリカリでとても美味しかった。
ソースやフルーツが豊富で好きに盛り付けられる。
卵かけご飯に力を入れていて、たれを選べる。
ヨーグルトが自家製だったりお味噌汁も具沢山。いちやホテルは本当に食事が美味しい…


那須いちやホテルは
スタッフの対応がよく、サービスが多いホテルだった。ご飯は全て美味しい。
時間ごとにイベントがあって
ホテル自体がアミューズメントパークのよう。
早くチェックインしてたくさん満喫しないと勿体無い。

最後に割引券をくれたのでぜひまた訪れたい。



おまけ
女子会プランの特典?で部屋におやつがたくさん!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?