見出し画像

「ドリームプラン」見ました。大興奮&感動

おはようございます!
矢野下航平です。

最近は暖かくて日中の散歩がとても気持ち良いですね🌸

さてさて!
日頃お世話になっている社長さんからお勧めして頂いていた映画「ドリームプラン」を先日見てきました!

*大興奮&感動の物語。。

最高の映画でした!
上げ切れないほどの見所や熱いシーンがあり、終わった後の要因に未だに浸っております。

個人的にテニスに打ち込んでいた経験もあるため、試合中の空気感・興奮や緊張感が鮮明に蘇り、「そうそう、この感覚っ!!!」と鳥肌が立ちまくりでした。😂


何よりも熱いのは、実在した物語である事ですね。
簡単に登場した2人の姉妹プレイヤーについて紹介します。

世界最強のスーパーテニスシスターズ
ビーナス&セレーナ・ウィリアムズ姉妹

グランドスラム(テニスの国際4大大会)30回優勝!
5つの金メダル獲得という輝かしい功績の世界最強のテニスプレイヤーでありながら、起業家・投資家・ファッションデザイナーをはじめ様々な分野のビジネスで、大成功を収めている姉妹。
世界中の人に夢と希望を与え続けている2人は、大坂なおみにも影響を与えている。

絵に描いた様な大成功を収めている最強姉妹ですが、その結果の裏にある、壮絶なプロセスが映画に詰め込まれています。

*この映画からの学び

「指導者として」「選手として」の、2つの観点にまとめてみました(´∀`)


①最高の指導者として(親として)

言ったとおりに娘2人を世界一のテニスプレーヤーに育て上げた父親の、指導者としての生き様に学びました。
・相手の可能性を相手以上に信じ、明るい未来を断言すること 
・自分自身が選手の一番のファンであること。
・共通の夢や目標を持ち、絶対に諦めないこと。 
・どんな時でも、自分自身が心の支えであること。

人を応援するとき、共に戦うとき、その人にとってこんな存在でありたいと感じました。


最高の選手として

2人のプレーヤーから、大きな結果に繋がる原因をたくさん学びました。
・明確な夢や目標に対して正直であること。 
・自分の可能性を信じている存在を、素直に信じ続けること。
・自分は夢を現実にする人間なんだと断言し続けること。
・他者の追随を許さない、 圧倒的努力をすること。 
・どんな逆境でも周囲から反対されても、信念を貫くこと。


大きな成果を出す人は、素直で応援されやすいような人間性の持ち主だなと感じます。
誰のものでもない、自分が主役の自分の人生。
描いた理想を現実にするために、プレーヤーとしてこんな存在であろうと、イメージが張り付きました。


「勝つことよりも、挫折から学ぶ事の方が多い」

こちらはセレーナ・ウィリアムズの名言です。

「私はどんなことでも、負けるのが嫌いよ。でもね、勝つことよりも挫折から学ぶことの方が多いわ」‐セリーナ・ウィリアム‐ 

大きな成果を出す人は、その背景に大きな挫折を味わっている人。
それでも希望を信じ、打ちひしがれることなく立ち上がる強い人が、成果にする人間ですね😊

僕もとことん努力し続けます!

ご一読、ありがとうございました!!

矢野下航平