見出し画像

内部組織の再編(その1)

こんにちは、理事長の青柳です。
3月から内部組織を変えてみました。

なぜ組織改編?

理事長になって9ヶ月経ちましたが、現状の組織構成にはいろいろな歪みがあることが分かりました。図にするとこんな感じです。

うさぎっ子クラブは、昭和50年に始まり、民設学童、公設、NPO、指定管理と、かたちを変えながら運営してきました。その増改築の繰り返しでいろいろな歪みが出てきていました。仕事の範囲が不明確で業務の隙間があったり、指揮系統が不明だったり、いろいろです。

新設した役職、廃止した役職

廃止:CN(コーディネーター)

おそらく、支援員の長という位置づけではあったと思いますが、立場的に微妙で、「いち支援員の代表で、べつに運営側というわけではない」という感じの位置づけでした。

しかし、実際のところは運営に関わる仕事も色々こなしていました。ただ、何かにつけ「CN はどこまで運営の仕事をして良いのか?するべきなのか?」という足かせがあり、非常に中途半端な位置づけになっていました。そのため、業務や指揮系統に隙間が生まれることとなっていました。

新設:GM(General Manager)

運営全般に責任をもつ役割として GM(General Manager)職を新設しました。今回廃止した CN よりも権限を持つ役職になります。

そのかわり、組織運営において「コレは把握してませんでした・・・」という事は許されません。各学童の様子から、運営、広報、支援員教育、全てに渡って把握していくとこになります。

上記の通り、GM 職はなかなか大変なポジションですので、複数名の GM を配置します。それぞれの得意分野などで役割分担しながら、組織運営できれば良いなと思っています。

新設:SV(Supervisor)

日本語名「ご意見番」です 笑。GM と同様に運営全般についての仕事をしますが、実務というより長年の経験を活かした仕事をするかたちです。

結局どうなったの?

はい、続きは次回です 笑
乞うご期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?