見出し画像

大自然を満喫☆北海道のおすすめキャンプ場は?

キャンプといえば自然を味わえるのが1番の魅力。大自然に身を置けるのが醍醐味となれば、おすすめなのは北海道です。

自然たっぷりの北海道でキャンプを楽しむ

ソロキャンプも楽しみ方の1つですが、やはり気の置けない人と一緒に楽しむのも楽しいですよね。

家族や友人、カップルでも素敵な時間が過ごせます。

街から外れると、そこには山々や森に囲まれている環境の宝庫。

いつもとは違う非日常的な時間を過ごすことができるでしょう。

山だけでなく海の近くも狙い目で、風や波の音に耳を傾けたり、夜は満天の星空の下で焚き火を囲囲んだりとするのもおすすめなんです。

また、地域によって景色は大きく変わりますから、様々な場所で幅広く楽しめるのもポイント!

近年は、コテージのような施設が利用できる場所が増えているので、経験が少ない初心者さんでも気軽にチャレンジできますよ。

画像1

おすすめのキャンプ場をご紹介!

雄大な自然が優しく包んでくれる【ルスツキャンプ村】
ルスツは街に近い場所でキャンプができますし、娯楽施設やコンビニなども利用できるので、初めて北海道でキャンプをする方にもおすすめです。

自然の豊かさは申し分ないですし、温泉が利用可能な場所もあるので、デートにもぴったり◎


車で利用可能!温泉もついている【ニセコ五色温泉野営場】
周りには景色を邪魔するものがありませんから、ときおり野生の生き物が顔を出して現れます。

いたずら好きのキタキツネには要注意!しかし、それ以外は安全に楽しめますから、初心者から上級者まで幅広くおすすめできるキャンプ場なんです。

登山口に隣接する場所でもあるので、山登りにチャレンジしてみたいカップルにもおすすめ。

画像2

どちらのキャンプ場も利用者の多い人気スポットなので、安心して楽しめますよ♪詳細は記事の一番最後にあるので、そちらもチェックしてくださいね。

カップルの絆を深める?!キャンプグッズ

いつもとは違う特別な体験ですから、せっかくならグッズにもこだわりたいですよね。そこでおすすめなのがおそろいのペアグッズです。

テントはサイズ感にこだわって選ぼう!


2人で使うテントは、大きすぎると設営が大変ですし、小さすぎても快適度が損なわれてしまいます。そこでおすすめするのが2~3人用のテント!ただし、テントの形状によっても広さの感じ方が異なるので少し注意です。テーブルやイスもあわせると統一感が出ていいですよ♪

寝袋はカラーバリエーションが豊富な製品が増えているので、色違いのお揃いで買い揃えるのもありでしょう。

定番キャンプグッズのマグカップをお揃いにしよう!


マグカップは、同じブランドの柄違いやサイズ違いが揃えやすくておすすめです。せっかく北海道に訪れるなら、地形のシルエットや自然の動物が描かれたデザインのものでも◎食器やランタンなどもお揃いにすると、家族のように絆が深まりそうですね!

画像3

同じデザインや共通のグッズを使用することで、2人の距離は縮まり、絆はより深まるはず。ぜひお揃いをキーワードにグッズ選びをしてみてはいかがでしょうか?

キャンプで北海道の大自然を満喫しよう

自然は時に厳しいですが、季節や場所を選び、基本とルールを守れば、安全に過ごすことができます。

大自然に包まれる北海道はまさにキャンプにぴったりですし、外で過ごしてこそ本当の魅力に近づけるといっても過言ではないでしょう。

カップルが共に過ごすだけでも素敵な体験や思い出になりますが、澄んだ空気や身に染みる寒暖の差、外で作って食べる料理の美味しさの1つ1つが特別なものとなります。

準備の手間は確かにありますが、その時間すらも思い出のひとつになるはず♪今回はご紹介できませんでしたが、外で体験するアクティビティもまた距離感を縮めたり絆を深めたりしてくれますよ。キャンプは一度経験すると、また行きたくなる不思議な魅力がありますから、ぜひ北海道でチャレンジしてみてくださいね!

キタコイ公式メディア北の恋は、本気の恋――カップルに向けた北海道の場所やモノ、コト、 美味しい食べ物を紹介するカルチャーコミュニティ
https://www.kitakoi.info/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?