見出し画像

自転車、買いま……?  で、どーなった?

2020年は自転車を買うと張り切っていたのに、突然のギックリ腰から慢性腰痛となり、計画が文字通り腰くだけになってしまいました。
そして自転車を買おうとしていたことさえ忘れていたある日。
ギュウギュウの電車の中、すぐ横で20代ぐらいの男性2人組が話をしていました。
満員電車のせいでその会話は私も一緒に話をしているような錯覚をおぼえます。心の中ですがついつい相槌を打ってしまいます。

「あのさぁ、オレさぁ自転車買おうと思って」

え!そうなの?偶然~私も~。ま、ちょっと最近忘れてたけど~と、心の声が同意します。

以下男性A、男性B、私の心の声、の3者での会話です。

A:「自転車っていってもママチャリとかじゃないよ」
心:うんうん、私もママチャリじゃないのよ。
B:「へえ~ロードバイクとかいうやつ?」
A:「いや、そこまで本格的じゃなくてさぁ…」
心:え?違うの?
A:「なんつーの?クロスバイクとかいうジャンル?」
B:「あぁハンドルがまっすぐなやつ?」
A:「そうそう!」
心:ふーん、そっか…。


A:「この前○○のやつに乗させてもらったらさぁ、結構走るんだよね~」
B:「今はロードバイクじゃなくても十分速いらしいな」
心:まぁ限界あるけどね~。
A:「コロナで〇〇は自転車通勤に変えて、それで行ってるんだって」


B:「そういえば会社の先輩も竹ノ塚から新宿までチャリなんだって」
心:おいコラ!チャリって言うな!
A:「すげーな、何キロあるんだよ(笑)」
B:「だけどそのチャリ49.800円もしたんだって」
心:安っ!
A:「ちゃんとしたメーカーならそのくらい高くても仕方ないよな」
B:「オレもちょっと興味あるし、買うときに一緒に行ってもいい?」
A:「あぁ、もちろん」
心:おばちゃんがアドバイスしてあげようか?

と、ここで目的地に着いてしまいお別れとなったのですが、あの若者たちは良い自転車に巡り合えたのでしょうか。
そして私はいつになったらこの腰痛がなくなって自転車にまたがれるのでしょうか…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?