見出し画像

食育、三分豚足

食育、三分豚足

今は昔、仁鶴師匠のボンカレーCMに三分間待つのじゃよってあったんですがね、知ってる方はおられないでしょうな。待ちの3分、あれって人間が一番食べたくなる時間らしいですよ。でも、令和じゃそうはいきません。一分待つのはいやってんで、キンニクンなんかそのまま囓ってましたな。せちがらいねぇ、なんて思ってたら、待ってました「三分豚足」ってのがでた。豚足だから最低三分が必要ですって。これが我慢力育成になるってんで、とある小学校が給食に採用したんですな。犬の躾じゃあるまいし、と馬鹿にするむきもあったんですが、この食育で生徒たちはチャットgptに尋ねる前に3分間正座して考えるようになり、学力倍増したんですよ、これが。それで文科省が全国一斉3分豚足給食令を発しちまったんで、さあ大変、忽ちの豚足不足。そいで件(くだん)の官僚が豚足倍増についてチャットgptにお尋ねしたら、足8本の豚つくれとお達しがあったようです。
こりゃあ、3分正座ですな。

#短編小説 #ショートショート #毎週ショートショートnote
#少子化問題 #落語 #三分豚足


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?