kisuta

23卒・理系・国立大学院生 / 残りの学生生活、そして社会人生活に向けた週2日記(木曜…

kisuta

23卒・理系・国立大学院生 / 残りの学生生活、そして社会人生活に向けた週2日記(木曜・日曜投稿)/ 考え抜くよりすぐに行動してしまう派の失敗談などなど

最近の記事

全力な日々を送るにはどうすればよいのだろう

GOAL-Bとの出会い  僕は高専専攻科(=大学3〜4年生)の時に、  YouTubeでルーティン動画を見ることにハマっていました。  そのときに突然おすすめ動画に、  「GOAL-B」というベンチャー企業の方々のYouTubeチャンネルと  出会い、その動画に圧倒されました。  そこから今までモチベーションを上げるときには  絶対と言っていいほど見るまでになりました。  その動画の内容はいたってシンプルで、  社員の方の毎日をただ映した動画です。  でも

    • 「一生懸命」と「一所懸命」

      言葉の意味 「一生懸命」と「一所懸命」。 二つの言葉の意味を知る前の自分での理解は、以下の通り。 一生懸命:物事や事柄に対して、全力で頑張ること。 一所懸命:物事において、ある一部分に対して注力すること。 でも本当は、 一所懸命の誤用が一生懸命で、 一所懸命の意味は、鎌倉武士のモットーで自分の領地を命懸けで守り抜くこと。 いつのまにか、一所懸命と一生懸命は違う意味と捉えてたけど、 今になって言葉の由来を知れてよかった。 この言葉の違いを知ったきっかけは、今

      • 「身近な5人の平均が自分」

        この言葉との出会い  僕は理系のある分野・専攻の研究室に所属しながら、  日々研究・勉学に取り組んでいます。  でも、その研究分野に対して思うことがあります。  それは、その対象物(水の次に人々に影響を及ぼすほどのもの)が  あまりにも世の中・社会の人々に重要性が認知されていないこと、  そのモノを作る人、使用・利用している人の間で分断が生じていることに  とても違和感があります。  人々への多大なる影響を及ぼすものに対して、  何故これほどまでに分野内での

        • 変わりたい僕の自己紹介

          はじめに  初めまして、理系大学院生のキスタです。  本日、初投稿ということで、  ざっくりとした自己紹介と今後の発信について書きます。 自己紹介  平成10年生まれの埼玉・福島育ちの男です。 小学生時代  小学2年生まで埼玉県。そこから福島県へ転校。    沢山のことを親に経験させてもらった無邪気な少年でした。  バスケ・書道・サッカー・ソフトボール・・・  でも、小学生中にずっと続けた習い事はありません。 中学生時代  小学生で経験したバスケットボールをも

        全力な日々を送るにはどうすればよいのだろう