見出し画像

その“はちみつ”、本当にはちみつですか?

養蜂を初めてから、蜂蜜のことを色々知る機会が増えました。

はちみつが好き、という方にもお会いすることも増えました。というか、今まで会っていた方がはちみつが大好きだったのです。
視点が変わると視野が変わるのでしょう。

はちみつは、砂糖の1/3の量で同等の甘さをだせ、
同量の砂糖よりも25%カロリーが少ない甘味料。

ダイエットでは砂糖よりも有利と言えます。ビタミン、ミネラル酵素を含み、美容でも利用されてきました。ショ糖と果糖をバランス良く含むこの甘味料はエネルギーとして非常に優秀です。

お見舞いに、はちみつはいかがですか?

甘味はブドウ糖と果糖を主に構成されますが、非常に単純なふたつの構造で
単糖類ともいいます。これはこれ以上分解される事がないので、体内に入ると短時間で吸収される合理的な糖類。砂糖より優れています。病気でブドウ糖を点滴するのは、こういった合理的な理由もあるからです。

低GIの自然の甘味料です。

はちみつは通常ブドウ糖より果糖を多く含みます。果糖は血糖値が急に上ががる働きを抑えます。一度にたくさんの糖分を肝臓に送り込まないようにコントロールされると言われます。肝臓の貯蔵量を超えた糖類は脂肪に変わります。糖質代謝に問題のある方でも、利用のしやすい糖類なわけです。

こんな発見もあり、ハチミツは体が必要としている以上に血糖値を高めないそうです。ハチミツの中の果糖が血糖調整作用をするからだそうです。

まとめると、はちみつスゲーってなことです。

さて、僕たちは副業養蜂と言っていますが、週末養蜂ではありません。本業となる稼ぎは別にあり、養蜂業の収益に生活を頼らない養蜂集団ということになります。なので、はちみつの天然度合いで言うと、超天然です。

このノートの議題に話を戻すと、

はちみつって、偽装食品ではワーストトップ集団の食品

とは、これまでは知りませんでした・・・。

はちみつは花の蜜でできている。これは当たり前ではありません。

安価な蜂蜜に多くあるのは餌(砂糖水的なもの)をはちみつにするものです。はちみつは、蜂が集めた蜜は純粋はちみつという定義ですが、蜜のもとの定義はありません。砂糖水も蜜蜂は飲んでもどして、はちみつにします。半分以上砂糖水でできた、はちみつもあるのだろうと思います。

砂糖水の砂糖が、何の砂糖なのか?遺伝子組み換えの安いトウモロコシからできているとすれば?安価な蜂蜜ですので、餌も安価です。そういう怖さを感じます。どうやって見極める?それは信頼のできるところのものを買うしかありません。見てきた中では養蜂場が大きいから、小さいからは関係がありません。

はちみつの良さは、花粉などからももたらされる、ビタミンやミネラル、酵素にある。ついでに、そのへんをウロついて沢山の菌を保持していることも。

つまり、はちみつの天敵は加熱です。

普通にしぼって、濾して瓶に詰める昔ながらのやり方のはちみつを“生はちみつ”と記載しています。ただし、砂糖水ではない保証ではありません。通常、蜂が集めた蜜は巣の中で水分が飛ばされ蜜蓋という蓋を巣穴にした頃合いで糖度を予測して絞ります。絞る際、蓋を切る手間があります。蓋をする前の水分の多い蜂蜜を絞り、絞ったあと熱で乾燥させて糖度を上げているものがあります。これでは、天然の甘味料であり、良い成分が全くありません。

欧州では非加熱のものだけが蜂蜜と表記できるとか
管理省庁の今後のやる気に、僕は一抹の期待を持ちたいところ。

手間の多いのが濾す作業。網の目を通過する速度が遅い。瓶詰めも同様でドロドロベタベタではやりにくい。当然加熱。ひどいものは100度3日とか。はみつは結晶化します。このとき花粉が蜂蜜の中にあると、花粉を核として結晶化することがあります。花粉を除去したい。目の細かいフィルターを通したい。圧縮でおしこみますが、効率を上げるため粘度を下げるには加熱が合理的となります。

はちみつの結晶化は、微笑ましく見てもらえたらなと思います。
例えば、ホットケーキ。焼きたての熱々なら、その熱で結晶は緩みます。パンも同様ですね。

結晶化は天然の証ではありません。

ほんとここ大事。同じ水に対して、ブドウ糖は果糖の1/3以下しか溶けません。温度が下がれば結晶になります。果糖の多いアカシアが好まれるのは結晶化しにくいことが理由でもあります。菜の花はすぐ結晶になります。結晶化させないために長時間光熱にさらすという方法もあります。
安い中国産でも結晶化します。逆に花の蜜だけでも結晶化をまったくしない蜜もあります。

日本では明治維新以降、近代養蜂が広まり多くの方が口にできるようになった“はちみつ”。本当のことをみなさんが知ってくれるといいなと思っております。

最後に、エゴ、梨が個人的には味わいがいいな〜なんて思って、舐めています。花の蜜だけの生はちみつ、つくっています。

果樹の蜜を取りに行った蜂群はほぼ全滅します。

体の小さい虫なので少量の殺虫剤でも良く効きます。人間は大きいのでちょっとくらいでは死にません。蜂がいつも大量に死ぬので、殺虫剤を沢山まかないで欲しいなと思いますが、果樹についてはどうしようもないのでしょう。果樹蜜は蜂を殺さず集められているのか?僕の今のかなりの疑問です。特にリンゴ、僕にとって謎ばかりの蜜です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?