見出し画像

財布を持ち歩きたくないから新しい財布を買ってみた

かれこれ7、8年ぐらい二つ折りの財布を使用してたのだけれど、
結構ボロボロになってきたので、さすがに買い換えたいと思い、近くのショッピングモールへ。


二つ折りの財布の方が、持ち運ぶにしても小銭を取り出すにしても便利なので、利便性を考えて今まで二つ折りの財布を使用していたのだけれど、今回はあえて長財布を選びました。

なぜなら、長財布の方が利便性が悪そうだから。

今の時代の流れはキャッシュレス。


電子マネーやバーコード決済がもっと浸透して、現金を使用する頻度はどんどん少なくなるはず。


そうすると財布を持ち歩かなくてもよくなる時代がやってくる。


ということで、今のうちに財布を持たない生活に慣れておきたい。


そのためには、財布をあえて持ち歩きにくい長財布にするのが良いかな、と思い、長財布を買いました。

これからはキャッシュレスの時代と考えると、財布を買うのも人生でこれが最後かもしれない。


そう思い、自分の中では割と値段が高め財布を買うことに。


ただ、新しいものを買っちゃうと使いたくなるもの。

結局まだ財布を持ち歩く日々。

サポートいただくとめちゃくちゃ喜びます。素敵なコンテンツを発信できるように使わせていただきます。