見出し画像

木に関わる仕事をしていて思うこと、とは?

仕事というのは、自分で選べるようでいて、そうでもなかったりしないでしょうか?

私はこの25年ほど、「樹木医」という、ちょっと珍しい仕事をさせてもらってきました。

自己紹介すると、人からは珍しがられ、面白がってももらえる仕事ですが、自分で意思を持って選べたわけではなく、巡り合わせで、たまたまなれた、というのが正直なところです。

けれど、やってみると、とてもやりがいのある仕事です。

先日も、募集条件は60歳以上、という、ちょっとおもしろい企画、年配者向けの樹木巡りツアーのガイドを務めさせてもらいました。

猛暑日だったので、関係者はみな、熱中症にでもなっては大変!と内心ハラハラでした。

ですが、予想に反して、70代、80代の参加者は、暑さなどものともせず、「外を歩きたい!」とイキイキと好奇心旺盛。

道中も、次々と質問したり、「それ知ってる!○○でしょう!」という感じで、楽しそうに、前のめりで話を聞いて下さりました。

ガイド役の私も、そんな姿を見せて頂き、本当に楽しくなりました。

そして、お裾分けすることで、こんなによろこんでいただけることを仕事で学ばせてもらったことのありがたさも痛感しました。

そんなふうに、この仕事をして生きられる自分を心底幸せな人間だ、と思っています。


と同時に、思うことがあります。

木のこと、自然のこと、環境のこと。

知ることで、同時に、いろんな課題も見えるようになってきました。


そして、楽しいばかり、ただ与えられた仕事を黙ってしているばかり、ではいけないな、という気分になりました。

人もそれ以外の生物も、健全に過ごせる環境、気持ちのよい空間、ほっとして過ごせる快適な場所。

これらは、みんなにとって必要なもの。

一方、温暖化、水害などの自然災害、大量絶滅、エネルギー問題などなど、環境を脅かす要因も日ごとに増えています。

一人一人ができることは大きくなくても、大切なことは多くの方と共有することで、少しでも希望のもてる未来につなげていきたい。

そういう希望をもって、書き続けていこうと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

この記事も読んで頂き、とてもうれしく思います。ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?