見出し画像

無駄を少なく、趣味を楽しむには?

何かコレクションする趣味をお持ちでしょうか?

少し前から、断捨離やこんまりさんのお片付け、ミニマル生活のススメなどが注目されていることもあって、ものを集める系の趣味をもっていると、ちょっと形見が狭かったりしませんか?

白状すると、子どもの頃から、収集癖の持ち主です。あるときストレングスファインダーをやってみると、強みの上位5つの資質のうち、「収集心」が4位…

なぜ、ものを集めたくなるのか、やっと納得できた感じです(笑)

そして、昨日、散歩のときに、どうもお皿が呼んでいる気がする… 
収集癖をもっている人は、ときどき、こういうお知らせ的なものを感じることがありますよね?

で、行ってみました。すると、手頃なお値段で、使いやすい大きさのお皿がそこにいました。

手に取ってみると、柄も好きですが、薄くて軽くて、そこも気に入り。

で、ちょっと迷って、久しぶりにお皿を買い求めました。

いまどきは、資源を大切に、という観点からも、暮らしやすく、という観点からも、たくさんものをもつのは、あまりよいことと考えられていないのはわかっています。

そして、新しいものを買うのを躊躇する理由のひとつに、お皿の類いは、よほどのものでないと、リサイクルもしにくいこと。

ですが、生活を豊かにしてくれるもの、自分に大いに喜びを与えてくれるものをすっかり排除するのも、なんだかつまらない……

作り手だって、売れなかったら、新しいものは作れず、技術の継承ができなくなる… そんなの残念すぎる…

そんなことを思っていて、今ある食器の確認をすることを思い立ちました。

ぜーんぶ、いちど食器棚から出して、棚そのものも、丁寧に掃除。

勢いづいて、金属のカトラリーや木製のスプーンなども、ぜーんぶ出してみて確認。

すると。

気に入って買い求めたお皿や木製のさじのなかにも、日々使いたいものと、そうでもないものが混在していることに気づきました。

そして。

確かに、たくさんあって(ありすぎて)、大好きなもの、そうでもないものが混在していると、うまく使いこなしにくいことにも気づけました。

このあたりの事情は、洋服でも同じことが言われているのを耳にしますが、大いに納得でした。


焼き物の器は、地震がきたときに壊れてしまうのも、ずっと気がかりだったので、この際、日常的に使いたい1軍、そうでもない2軍とわけて、2軍さんはしまっておくことにしました。

ときどき、出して見直し、入れ替えれば、気分転換にもなるだろうし。

こうして、久々に気に入りのお皿を増やしたことで、すでにもっているものを見直すきっかけをもらいました。

我慢ばかりだとつまらないし、かといって、集め放題というわけにもいきません。

なので、たまには、コレクションを増やすのもあり、にして、それを機に見直しをする、という方針で行こうかな、と思っています。


ストレスが少ないように、バランスを取る、折り合いをうまくつけるって大切な気がしますが、他の方はどうされているのでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?