見出し画像

中学3年「道徳の学びを振り返ろう」の指導案はこうする!

こんにちは。
今日は
中学3年「道徳の学びを振り返ろう」の指導案はこうする!
このテーマで教材解説をします。

約1年、道徳の学習を重ねてきました。
子どもたちは卒業を目の前にして
様々な思いを抱えていると思います。

広い視点で捉えられる教材で
・これまでに心に残った道徳
・自分の道徳観
等を振り返る機会にしましょう!

では、解説です!

1 教材について
2 内容項目と教材
3 導入
4 発問
5 まとめ

順番に解説します。


1 教材について

内容項目:なし

「道徳の学びを振り返ろう」(光村図書)

あらすじ

アンジェラ・アキさんの曲「手紙〜拝啓十五の君へ」
が紹介されています。

十五歳の僕と大人になった僕のやりとりを歌った曲です。

1番
十五歳の僕から大人になった僕への手紙
だれにも打ち明けられない悩みを相談している。

2番
大人になった僕から十五歳の僕への手紙
大人になった僕にしかできない、十五歳への僕を励ましの手紙。
笑顔を見せて、今を生きていく。

2 内容項目と教材

道徳の学習も31回目となりました。

子どもたちは、卒業を目の前にして
様々な思いを抱えていることでしょう。

タイトル通り、「道徳の学び」を振り返る時間になればいいですね。

アンジェラアキさんの「手紙〜拝啓十五の君へ〜」
この歌詞は示唆に富んでいて
子どもたちは個々に、どこかの歌詞が心に残ることでしょう。

あなた
自分

様々な一人称が出てきます。

今の自分自身が呼びかけられているようにも感じるし
過去のあのときの「僕(私)」を思い浮かべることもあるでしょう。

歌詞を理解することではなく
「心に残った歌詞の1フレーズ」を見つけて
その理由を考える活動が有効でしょう。

また、それに関連して
これまでに学習した道徳の教材を思い出し
「心に残った教材」を考える活動も入れるのもいいですね。

道徳はA〜D、4つの視点があります。
A:自分自身に関すること
B:人との関わりに関すること
C:集団や社会との関わりに関すること
D:生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること

この4つのうち、子どもたちはそれぞれ
大切に思うものが違います。

その価値観が、「心に残った教材」として表出するのです。

①「道徳の学びを振り返ろう」でどの歌詞が心に残ったか
②これまでの教材でどれが心に残ったか

この2つを聞く前に大事なことがあります。
それは、
「教師自身が考えをもっておくこと」

特に①②共通して「教師として」ではなく
「一人の人間として」の価値観で意見をもつこと。

教師としての価値観だと
①なら
「みんなはきっと将来、いい人生を歩める。その時にこの言葉を思い出してほしい」
②なら
「この教材は、みんな意見を発表して盛り上がった」
という感じで、子どもには共感しにくいものです。

それよりも、人生の先輩として、
価値観をさらけだして、一人の人間として意見を伝えましょう。

その方が、子どもたちの心には残るはずです。


導入のアイディアとして、
実際にこの曲を流すことも考えられますが、
わたしはおすすめしません。
曲を知っていなくても歌詞を熟読すれば
思いは感じられるし、
曲を流している時間は互いの意見を
聞き合う時間に充てたいからです。

教師も子どもも、この一年を振り返って
自分の価値観を固める時間になればいいですね!

3 導入

T:教師 C:子ども

ここから先は

1,312字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?