ゆるやかに減量中

ダイエット、というほどでもないゆるやかな減量を始めてなんとなく2ヶ月くらい。4kgくらい減量成功。体脂肪率も落ちてる。

*やったこと

1.昼ご飯を持参のお弁当にして、ご飯をふだんの8割くらいにした。
2.朝ご飯も夕ご飯も「腹八分目」くらいを目処にした。
3.天気が良い日は通勤時に20分早く出て、1駅歩くことにした。
4.仕事が早く終わりそうなときは帰りにジョギングする。
5.水を一日2リットル目安で飲んだ。

*やめたこと

1.むやみにお酒を飲むのをやめた。飲みたい日は夜の主食を減らす。
2.お菓子を意味なく食べるのをやめた。食べた日は夜の主食を減らす。
3.甘い飲み物、乳成分を多く含む飲料をやめた。水かお茶。主に水。

もともと食べるものにあまり執着しないタチなので、主食を減らす(おかずはそのまま)のはそれほど抵抗なかった。甘いものも元々好きじゃないので苦ではなく、ただ「お酒を飲みたいときに飲まない」というのは結構しんどかった。

でも、みんなと一緒に飲むときだけにしよう、と思ったら、案外すんなり減らせた。運動もアスリート並にやってるわけじゃないので、体の中に入れるものを減らさないとどうやったって減量なんて無理。

んで、見直してみたら基礎代謝より大幅に食べてることが原因だったので、適量にしたらするする落ちていく。運動もある程度大事だけど、口に入れるものを一度徹底的に見直すと、案外いろんなもの食べてたんだなーと反省。

#ダイエット #減量

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?