『20代にしておきたい17のこと』9/11

こんばんは、きっしーです。

さて、久しぶりのアウトプットです。

今回は本田健さんの『20代にしておきたい17のこと』の内容をアウトプットしていきたいと思います。

私はまだ19歳ですがあと3ヶ月も経たないうちに20になります。

20になる前にこの本を読むことによって20代の生き方を決めたいと思い、読み始めました。

では早速アウトプットしていきます。

◇人生最大の失敗をする

『敢えて失敗をしなさい』って事ではなく。

『自分が興味を持ったものに対して躊躇わず、挑戦しよう。』って事です。

挑戦に失敗はつきものです。

私も幾度となく挑戦して失敗してきました。

失敗から逃れて挑戦せずに生きるっていうのは自分の中で一番嫌な生き方です。

現状維持に徹し、現状を変えようと行動もしない癖に「会社の上司が...」とか現状に愚痴を言う。

そんな生き方はしたくありません。

だから、挑戦するべきなんです。

私は挑戦し続けます。

あなたはどうしますか?

◇大好きな事を見つける

こちらも大事だと思いました。

『好きな事で生きていく』っていうキャッチフレーズもメジャーな言葉になりましたよね...

本書を読む前から決めていましたが私は20代は『自分がやりたい事を最優先する』と決めています。

やりたい事があったら挑戦してみる。

やりたくない事は出来るだけ逃げる。

最近、父親と『やりたい事』について話しました。

私の父親は考え方が私と似ていて、やりたい事は取り敢えずやってみる人間なんです。

そんな親が『20代まで好きな事をずっとやっていた、30代になるあたりから好きなことして生きているやつが少なくなっていた。そんな流れに俺も流されて好きな事よりもやらなければならない事を優先し始めた』と言っていました。『だから若いうちはやりたい事をやれ。やりたい事を我慢して生きていくと死ぬとき後悔するぞ。』

その通りだと思いました。

大好きな事を見つけられればそれを仕事にすることも出来る世の中になってきました。

こんな時代で大好きな事を見つけないのは明らか損です。

大好きな事を見つけましょう。

見つけるために挑戦し続けましょう。


◇まとめ

今日はここで終わります。

明日もしっかりアウトプットしていきます。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?