Agile_mini_camp 2日目

こんばんわ。KISETUです。昨日、投稿しようと思ったら疲れすぎて寝てしまったので2日目遅れて投稿します。

Agile_mini_camp2日目

2日目の時間割

  • フォローアップ

  • プロダクトバックログ作成WS

  • スプリントバックログ

  • Hello World

  • Hello World大会

  • レトロスペクティブ

以上のような日程で行いました。1日目と比べて、中身がとてもディープでした。

2日目で一番大変だったこと

プロダクトバックログ

プロダクトバックログ作成WSがとても大変でした。
プロダクトバックログ作成においてとても重要な考え方は”ユーザー目線”でなにが必要なのかを細分化して利用者にとって価値のある単位でほしい順に順序をつけることだ。(間違っていたら指摘を…)
ずーっと考えているといつの間にか開発者目線になっており、「この時は、sqliteから~~」になりチームメンバーから指摘されることが多くなってしまいました。
その時に、”指摘”ってまじで重要だと思いました。指摘というとかなりきついイメージがあると思いますが、私たちチームは「それ、開発者目線!!」ってツッコミをいれてみんながニコニコ(*'▽')できるようにしました。そうすると、色々と提案が湧き出てきており粒度が丁度いいプロダクトバックログが出来ました。
まさに感動できる!!でした。

めっちゃ勉強になったこと

価値のあるプロダクトバックログとは何かの定義がわかりやすく教えていただきイメージがとても掴みやすかったです。

  • プロダクトバックログとは”仮説”である

  • ユーザーが使える・他にはない・簡単に使える

  • 具体的な使用例が思い浮かびやすい

良いプロダクトバックログ項目の定義

仮説を実証でき、プロダクトの価値に貢献できる

Agile_mini_camp資料

実際に作ったプロダクトバックログ

Miro[FISH]

これを基に3日目にむけてのスプリントバックログを作成することができました!!
あまりいいものではないですが、3日目にはもっといいものになっています。(多分…)

それじゃ、また3日目に!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?