見出し画像

春の球根植物を見つめる

昨日は、暦の上では『啓蟄』。
春の日差しの暖かさに誘われて、虫だけでなく、球根の花も咲き始めます。

秋に植えたアイリスの球根が昨日一つ、今日も一つ、と順に咲いてきます。
球根たちの体内時計って、不思議だなあと思います。

アイリス

先週の花のワークショプでは、球根付きのミニチューリップやムスカリでいくつかデザインしました。
何もしなくてもタライに入れておくだけで可愛らしい。
参加者の方からは、歓喜の声。

チューリップ『ポリクロマ』、ムスカリ

自宅へ持ち帰り、今日で4日目。
初めは、閉じたり、開いたりしていた花も、もうこのまま動かなくなりました。

チューリップ『ポリクロマ』

fading beauty.
なんとも儚げで夢の後のよう。

こうして日々植物を見つめていると、自然というものに驚かされたり、美しいなと感動させられたりするばかり。
それはどんな小説やアートより、私にとっては心に刺さること。
独りよがりの愉しみですが、ずっとこの美しさを追い続けることがライフワークなのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?