見出し画像

モノクロの紫陽花

梅雨も半ば。
しっとりとした紫陽花を眺めながら散歩するのを少し楽しみにしていたのに、今日は急に気温上昇。湿った南風が海から吹いてくる。
週末から1週間は、晴れて暑い夏の日が続くようだ。

晴れの日の紫陽花
Leica M4 / DR-summicron / Kodak Tri-x 400

やはり、紫陽花は雨がよく似合う。

萼紫陽花
LeicaM4 / summaron 35 / Kodak Tri-x 400

紫陽花は、蕾から開花、花が終わるまでの間に花弁が色変わりをする。
大抵は、ブルーのグラデーション。白やピンク、最近は赤っぽものもある。
モノクロの紫陽花を見て、『さてどんな色?』と人々に問えば、自然の変化と人の記憶色が相まって、色の幅はさらに広くなだろう。

山紫陽花
Leica M4 / DR-summicron / Kodak Tri-x 400

窓辺の山紫陽花。
横に藍色のグラデーションの布をかけた。
紫陽花はさて何色だったでしょう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?