見出し画像

自分にピッタリな人なのかどうか、自分で分からないときに、してみること♡

こんにちは、
日本滞在中のセレナです。

昨日は親友と食事へ行き、楽しい時間を過ごしてきました。

経営者の彼女は、私と同じ50代。
仕事が好調だし趣味も充実しているので、離婚後は、かなり長いことシングル生活を謳歌していたのですが、そろそろパートナーが欲しくなったとのことで、婚活アプリをはじめたよ、と教えてくれたのが4か月前。

ネットの出会いにぜんぜん興味がなかった彼女なのでびっくり仰天でしたが、体験がなさすぎて勝手が分からず、

プロフィールを見てもピンと来ないし
誰に返信したらいいのか分からない!

となってしまって

都内のレストランで自分のスマホを私に丸投げ。。笑

すでに色々と体験済みの私は、画面に出てくる男性のプロフィールから伝わってくる波動を頼りに一人を選ばせていただいたのです。。。

その後、2人はリアルに会って好調にお付き合いがスタート。

なんともう、3か月がたちました♡

そして今回は4人で楽しく食事をすることができたんです。
互いに結婚に焦りはなく、まずは心地良さと楽しさ優先という部分でも息が合い、とてもいい雰囲気でした♡

私のおかげと言ってくれて嬉しかったです。

アラフォー以降でネットで出会いたいけど相手を選べないとか、
今の相手が本当に自分にピッタリなのか分からないとか、
相手選びでモヤモヤしているときは、
信頼できる知人や友達、親や相談できる人に聞いてみるのもお薦めです。

くれぐれも、あなたに好意を抱き、すでに幸せなパートナーを築いてて、かつ、あなたをソースの視点で見てくれる人♡

あなたに批判的だったり、今あまり幸せでなかったり、自分の価値観や我慢を押し付けてくる人は別ですよ!

本当の自分にアラインできていて、あなたへの好意が無条件な人であれば、
あなたに直感がこなくてもその人があなたの代わりに直感を得てくれることがあるんです。


そういえば、私自身にも
それがあったことを思い出しました♡

興味がある方はこちらから


応援ありがとうございます♡